アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤフーで南船橋から船橋までの
電車時刻を先ほど調べました。

\160 乗り換え1回

22:57 南船橋
↓ JR武蔵野線 [6分/1駅]
23:03 西船橋
待ち時間8分
23:11 西船橋 時刻表
↓ JR総武線・津田沼行 [3分/1駅]
23:14 船橋

と出ました。
乗り換えなくてはならないのに
最後に160円払うだけで
大丈夫なのですか?

待ち時間8分と言うのは電車の中で
8分待機してそのまま電車が
南船橋に行くということですか?

南船橋から船橋だけでなく
他でもこういったのがたまに
出てきてよくわかりません。

教えてください。

A 回答 (3件)

西船橋駅にはJRだけでなくメトロ東西線、東葉高速線も乗り入れていますが、JR武蔵野線とJR総武線の乗り換えでは改札を通る必要がありません。

どちらも同じJRが鉄道事業者だからです。出発地で購入した160円の切符を持ったまま、武蔵野線から総武線に乗り換えられます。武蔵野線は西船橋駅では南北に走り、総武線は東西に走っているので、ほぼ直角に立体交差している関係にあります。

ですから武蔵野線と総武線は異なる車両でありまして、8分という限られた時間で武蔵野線車両→武蔵野線ホーム→階段→総武線ホーム→総武線車両と速やかに移動する必要があります。

これらの事を理解する為には時刻表だけでは不十分で、駅構内図を頭に入れておく必要があります。

JR東日本:駅構内図(西船橋駅)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1171.h …

ここまで武蔵野線と表記しましたが、正式には南船橋~西船橋は京葉線支線です。京葉線は京葉線支線を通じて武蔵野線にのりいれているのです。南船橋駅の上り線は、東京方面の京葉線本線の電車と西船橋方面の京葉線支線の電車が来ますから乗り間違えないよう注意してください。

また京葉線支線は、実際には武蔵野線の車両を用いて運用されているので、京葉線支線の時刻表を武蔵野線とみなして表記している場合がありますので注意してください。

原則として乗車料金は鉄道事業者に払う料金ですから、事業者が変わる都度精算する必要もあります。ですから、南船橋→西船橋→船橋で160円となります。
    • good
    • 0

160円だけで大丈夫です。



ご質問の乗換案内においては
南船橋駅から22:57に乗車して西船橋駅に行きます。
この電車は西船橋止まりです。
西船橋駅で武蔵野線を降り、下の階の総武線ホームに降りて行きます。
総武線ホームで津田沼行きの電車に乗ります。
1駅で船橋駅に到着です。

武蔵野線も総武線もJRですから、JR→JRの乗換は乗換駅で改札を出ない限り新たに運賃はかかりません。

南船橋駅では160円のきっぷを買い、西船橋駅で下の階の総武線ホームに移り、津田沼行きに乗って船橋駅に到着です。
船橋駅で降りる時に自動改札にきっぷをいれてください。
乗換駅の西船橋駅ではきっぷを出す必要はありません。西船橋駅で改札が出てきたらそこから出ないでくださいね。

なお、SuicaやPASMOの場合は、南船橋駅に入る時に自動改札機にタッチ、船橋駅を出る時に自動改札機にタッチ。
この場合もSuicaやPASMOからひかれるチャージ額はきっぷと同じく160円です。

首都圏のJRや民鉄などの鉄道路線が複雑で、ネットにはいろいろな乗換案内がありますが、どれも一長一短ですね。
乗換情報としてサイトの閲覧者が何を求めているかが違いますので、慣れていただく必要がありますでしょう。
チョット大変でしょうが、頑張ってください。

ちなみにご質問の時刻は平日のもので、土曜・日祭日は南船橋58分、西船橋発12分で1分づつ遅くなりますのでご注意くださいね。
どちらも1分遅くなりますので、西船橋駅の乗り換え時間は8分で変わりません。
    • good
    • 0

乗り換える両方にJRとありますよね。

電車は二つ乗りますが使う電鉄会社は一つですので料金は1回、160円で大丈夫です。バスとは違います。

待ち時間の間は、電車内にいてはいけません。
乗り換えるのです。

京葉線に乗って西船橋まで来たのを今度は武蔵野線に乗り換えます。
西船橋で電車を降りたら階段を登るか降りるかして「武蔵野線」という表示を探しましょう。武蔵野線の津田沼行きというホームに行って、23:11発津田沼行きという表示の出ている電車に乗りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!