
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
リモコン故障の判別方法ですが、
携帯やデジカメなどで
リモコンの赤外線発光部を撮影してください。
リモコンボタンを押したときに、
画面上に赤外線発光部の光る状態が確認できれば正常です。
http://allabout.co.jp/gm/gc/51208/
どうして受信状態に難があれば、
別売りの市販のTV用汎用リモコンなどに買い換えても良いでしょう。
強力な赤外線を出すモデルが売られています。
http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PZ210D/
http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ330D/
SONY 学習機能付きリモートコマンダー PLZ430D RM-PLZ430D
この商品買いました 感度がよく1つにまとめられ重宝しています
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
多分リモコン本体の問題でしょうね。
ちなみに電波という意味での電磁波も関係有りません。現在のTVのリモコンはほぼずべての機種で赤外線による通信を行っているので、一般的に電磁波(一般的に断ったのは赤外線も可視光も電磁波の一種だからです)と呼ばれるものとは無関係です。TVに限らず最近のリモコン送信機ではボタンの裏側にカーボンを含む部分が作ってあり、ボタンを押すことで、回路基板上の櫛形のパターン上にボタン裏側のカーボンを含む部分が押し付けられることにより、櫛形パターン部分が導通することにより送信状態となります。このような構造で意外と起こることが多いトラブルが、ボタン裏側の汚れや基板上の櫛形パターンの汚れです。特に喫煙者がいる状況では結構な確率で起こるトラブルです。現在使用しているリモコンのトラブルがすべてのボタンではなく特定のボタンのみとくに動作しにくいなどの場合は、多分この例に当たるでしょう。まぁ、ある程度スキルがあり分解組み立てができるのであれば、リモコンをばらして基盤の櫛形パターン部とボタン裏側のカーボン(通常黒色)の部分を中性洗剤で綺麗に洗って、十分に乾燥させて組み立てれば大抵直ります。ついでにケースも一緒に洗ってしまえばいいでしょう。No.2
- 回答日時:
リモコンの発光部にゴミや汚れがないのなら故障や製造時の不良が考えられます。
日立の修理相談窓口で確認した方が良さそうです。http://kadenfan.hitachi.co.jp/toiawase/index.html
リモコンは赤外線ですから(赤外線以外の)電磁波は関係有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- 一戸建て トイレのウォッシュレットリモコンの位置について。 ウォッシュレットのリモコンは袖リモコンと壁リモコン 7 2022/07/14 22:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- バッテリー・充電器・電池 リモコンに水をこぼしてしまいました。 たまたまリモコンに電池を入れている状態ではなかったのですが、リ 2 2023/02/26 23:17
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リモコン治したいです。。 以前電池が液漏れしてしまってました。 新しい電池に替えたら少し使えたのです 4 2023/08/12 14:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 我が家の30年前に製造されたDAIKINエアコンのリモコンが遂に液晶の不具合で見れなくなりました。ス 6 2022/12/02 18:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
車のリモコンキーを持った状態...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
T/Uとは
-
給湯器のリモコンコードと電源...
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
テレビのリモコンスイッチの復...
-
乾電池の消耗が異常に早い
-
リモコンに充電式単四乾電池を...
-
リモコンの電池の液漏れについて
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
再生専用DVDプレーヤーのリモコ...
-
リモコンにストラップをつける
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
リモコンスイッチ付き照明の点...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
T/Uとは
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
ラファイエ製テレビに対応した...
-
リモコンコードがないテレビ??
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
駐車場チェーンゲートリモコン...
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
-
リモコンスイッチ付き照明の点...
-
給湯器のリモコンの配線
おすすめ情報