dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私にはもう10年以上忘れられない大好きな人がいます。

相手は少し年上の従兄弟で、既に既婚者

想いが募り、相手の住む街まで会いに行って、思い切って告白しましたが、私のことはそういう対象には思えないと言われた相手です。

もう彼は結婚して8年

私もその間に付き合った人も何人かいました。
しかし彼のようには好きになれず、寂しいから、結婚したいから付き合っているような…
付き合っていても心寂しく…

結局別れていました。

もし彼なら…とか、これが彼だったらどんなにいいか…とかつい思ってしまうんです。

何かあった時(例えばしつこいナンパにあったり、ストーカーや痴漢にあったり、困ったとき等)
無意識に「○○君助けて!」
と心の中で叫んでいるんです。


今でも夢で彼の夢を見ますし
好きで仕方ありません。

傷ついてもいいから
ただ会うだけでいいから会いたくて仕方なくて
時々涙が出て来ることも


正直結婚は諦めています。
彼以上の人は私にはいないし
彼といる自分ばかり夢見ていました

彼への想いは忘れたいかというと
忘れたくないという思いもあったり


今でも会いたくて涙する私はどうしたらよいでしょう?

私はちょっと変なのでしょうか?

A 回答 (3件)

実はわたしも叶わないのにあきらめる


ことができない相手がいます。片思いして
4年になる人ですが、本当に叶わない
相手なんです。わたしも忘れようと
付き合ったりしましたが結局彼が
浮かんで彼を考えてるときの方が
つらい中でもやっぱり幸せで
会えばつらいながらもやっぱり
幸せだと思えます。

現実的な考え方ならば
このまま諦めなさいと
なるんだろうけど、わたしは
ちがうと思うんです。
確かに諦めて新しい道に進めれば
それでいいけどできるなら
あまり悩まないと思うのです。
付き合うことができたら
それ以上の幸せはないけど
好きな人を想えるだけで幸せだと思います。
だから叶わなくても好きだと思ってる
自分が消えるまでは永遠とわたし
は思い続けようと思います。
好きなら無理に諦めるんじゃなくて
立ち止まったっていいと思います。
進むだけが正しい答えだとは思わないし
わたしの場合は両想いは確かに夢だけど
そのために好きでいるわけじゃなくて
ただその人を想っているだけなんです。
ほかと焦って付き合うより自然に忘れるまで
ずーっと思い続けていればいいとわたしは
思います。

まわりを見てない答えなので
やはり答えとして成り立っているか
不安ですが、解答させていただきました。

幸せが訪れますように。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

「確かに諦めて新しい道に進めればそれでいいけれど
出来るならあまり悩まない」

本当に切に思います。

回答者様の仰るとおり、好きな人を想えるのは幸せかもしれません。
こんなに人を好きになれるんだと。

親友からは「そんなに好きになれる人がいること自体羨ましい」と言われた事も
その時は「叶わないならそんな想いない方がいいじゃんか!」と思っていましたが。。

思い出しても苦しくない位に思える日が来るようになればいいのかなと
回答を頂いて少し思いました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/08 02:46

忘れる必要があるのですか?



叶わない恋でなく終わった恋にして忘れなくても良いのでは。
優しくて真っ直ぐな方なんですね。
終わった恋に答えは無く将来ある恋に答えがある様におもいます。私は振られた後何年も付き合えずにいました、かなりの時間は掛るでしょうが貴方の幸せは将来必ず来ますよ、結婚も諦める必要など無いとおもいます。御両親、貴方も将来幸せになる権利はありますし、幸せな将来が来る事を祈っています。
私は身体知的障害の方のお世話をした事があります、人生健康で普通に生活出来てる事がどんなに幸せか考えさせられました。父親を亡くし沈んでいましたが母親や娘がいます、前を向いて頑張って行こうと思っています。
貴方も前向きに頑張って下さい。
人間の性格や考えなど中々変わるものではありませんが変える事は必ず出来ます。
悩みの内容は違えどお互い前を向いて頑張って行きましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


そうなんですよね

かなりの時間が掛かるのは自分でも分かっているから余計に困ります。

というのもこんなんでついに三十路ですので。。。(30代の方、見られて不快な思いをされたらスミマセン)

このままだと月日ばかり経って心はそのまま
気がつけばアラフォーになっていそうで。。

だから一歩進みたいと思いつつ
相当時間かけなきゃ無理だよな

第一彼への想いは忘れたくはないし
(田舎へ行ったときには相手してもらって優しかった思い出が昨日の事のようです)

なんかいい薬ないかな・・・ってあったらどうにかなってますね。

後ろ向きに考えないようにします。

お礼日時:2012/01/08 02:52

お気持ち分かります!


私は片思いを5年間していました。
しかし、彼は結婚を考える彼女がいて
私も質問者同様、叶わない恋をしていました。


その彼とは今でも仲が良いですが
個人的に会いたいとおもっても
婚約者もいますし会えないのが現状です
でも質問者は、親戚であることで
気軽に会える仲ではありませんか?
私にとって羨ましい関係だと思います。

最近彼のブログを読むと
婚約者ととても仲が良さそうでした。
そこで思ったことは、自分の気持ちをいくらぶつけても
それは自分のエゴであって
相手のことを思いやれないのではないかと思いました。


そして、彼の幸せがわたしにとっての幸せでもあり、
私も自分なりの幸せを見つけなきゃって思うようになりました。
だから、相手が幸せならそれでいいと思うんです。
好きって言う感情は伝えても
お互いが気まずくなるだけですし
そっとしまいこんで
仲の良い関係でいた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

回答者様は私より大人でいらっしゃいますね。
私も相手が幸せなら…と必死で思うようにしているんですが
淋しい気持ち、会いたい気持ちが押さえきれなくて。
親戚なんですが
全然会えなくて(涙)

特に何かしたい、して欲しいとかじゃなく
ただ会いたい
会えたらそれだけで幸せ
って感じです。

連絡先も知らないし…
メルアド聞いて
たまにやり取り出来たらな…
とか淡い、けれどバカみたいな願いを抱いています。

実は今月妹の結婚式に何年かぶりに会えるので
その時に話して聞きたいな…と

せめてずっと繋がっていたいなと

でも本当に自分も幸せになりたいです。

貴重なお話、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/03 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!