dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

挙式を1カ月後に控え婚約者に不審感を抱いています。交際して2年、当方20代後半女性、相手一つ年上です。

付き合って1年ほど経った頃、彼と彼の携帯の画像を見ていました。するとそこに女子高生の後姿を撮影した写真が一枚出てきました。
問い詰めると彼は
「連射モードを使ってみたかった。たまたま写ってしまった」
と言いその時は彼の人間性を信じました。

しかし昨日彼と彼のパソコンで結婚式のアイテムを作ろうとしていたところ過ってデータを消してしまい、ゴミ箱を開きました。するとそこには一般人の女子高生を盗撮した写真が何枚もありました。
問い詰めると、この画像はサイトからダウンロードしたもので、以前の写真も一回だけ魔がさして撮ってしまったと白状されました。ショックで倒れそうでした。その中には成人女性のものもありましたが女子高生のものが多くありました。私と付き合ってからも数枚ダウンロードされていました。

彼は、もう二度と見ないししない。カウンセリングも受けるし、君のお母さんにも(パニックになってしまい母に少し話しました)誓う、携帯もカメラなしにする、信用を回復するために努力すると泣きながら言いました。

二人で話し合いました。彼は浪人時代にネットにはまり、男子校で女性との関わりがあまりなかったこと、ずっと彼女がおらず(私が初めての彼女のようなもの)女子高生をかわいいと思ってしまった、性的対象ではない、君と付き合ってからはほとんど見ていなかった、人間として最低なことをしていると感じすべて消したと言ったことを話しました。私は、彼女達は自分がネットに晒されていることも知らずにいる、あなたも盗撮した人間と同罪だと言いました。

彼のことは大好きです。でもどうしても嫌悪感を抱いてしまいます。
私自身高校生の時に、変質者の被害にあったり痴漢あったことがあるから余計かもしれません。

彼を信じたいのですが、また見るのではないか、行為がエスカレートするかも、そもそも性癖?は治るのか、結婚を考え直したほうがいいのではないかと悪いことばかり考えてしまいます。

母は、男と女は違う。人間だから魔がさすというということはある。二人で話し合いなさい。許すことも大切。それができないなら結婚なんてできない。でもあなたが生理的にどうしてももう無理と言うなら結婚はやめたらいいよと言いました。

どうしたらいいのかわかりません。何より一昨日の彼と昨日からの彼はまったく違う人に見えてしまうことが辛いです。同じようなご経験された方はみえますか?男性と女性の受け止め方の違いもあるのでしょうか?男性のご意見も伺いたいです。

乱文ですいません。いたずら、叱咤はご勘弁ください。宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

まぁ、ネットにはその手の画像が山ほどあります。



そして男性そのものには、そういう資質があります。
まぁ、AKBや応援するオタクを映したTVなんかみると異常ですが、それも男の資質の一つですね。

人間って100%善人もいませんし、100%悪人もいません。
50%善人50%悪人でも、状況によって変わります。

ダークな部分もあるのが人間なんですね。
ちなみに質問者さんにはダークな部分は0ですか?

もし彼に絶対いえない事をお持ちなら、彼と結婚すべきかな?と思います。
全て言っても大丈夫なら、結婚を考え直しても良いと思います。

それは、これからダークな経験をしてから、結婚したほうが遅くは無いということで、もっと素敵な相手を見つけると言う意味ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございます。とても参考になりました。
すべての方をベストアンサーにさせていただきたかったのですが、
「自分はダークな部分は0か?」という言葉にはっとしたのでこちらを選ばせていただきました。
やはり私にも彼にいえないことはあります。
それが偶然表に出るかで出ないかだけで、大なり小なり人には秘密や過去の過ちがあります。
彼を弁護する気も正当化する気もないです。
この行為を理解することは一生できないでしょうし、許せないかもしれない。
でも今彼を切り捨てたら後悔することだけは確信しています。
彼とたくさん話し合いました。私はたくさん泣いて暴れて罵りました。
もしかしたら結婚して後悔することになるかもしれません。
きれい事かもしれないけれど、それでも私は同じ後悔するなら彼と頑張ってみたいのです。

お礼をまとめて書かさせていただいたことご容赦ください。
皆様のお心遣いに感謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/06 14:52

尊敬はできない相手だと思ってしまいます。


もしこれで子供ができたとき 何か恥ずかしく情けなく思ってしまいそうですね。 しばらくその行為をしなくてもいつかどこかでまたでる気がします。
というか何だかこわい気がしてしまいます。 それがエスカレートして援助交際や痴漢 機会さえあればすぐ体の関係を結んでしまうタイプではありますね。 やはり結婚する相手は尊敬できなくては永続きしないとはいいますよね…
考えた方がいいと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2012/01/06 14:33

>信用を回復するために努力すると泣きながら言いました。



この彼の人間性が信用のおけないものであることが、文章からよくわかりました。
彼のこの「謝罪」は、「自分の欲しい物を手に入れるための方便」にしか見えません。

本気で誠意を見せるなら、お別れしてあなたを自由にして、その上で誠意を見せればよいのです。
欲しいものを手に入れるために泣きながら反省の色を見せて固く誓う男は、かなりの確率で危ない相手です。

婚約は破棄か、せめて結婚を延期にした方がよいと思います。
彼氏さんに失礼ですが、あまり人間性が良くなく、頭の足りない男性は、表面だけきれいにとりつくろい、その場しのぎの謝罪や誓いだけは立派なものです。
きっとあなたが苦労させられると思います。

もう二度としない、とか言っているようですが、
かなり大仰な誓いを立てる割に、言葉に重みがなかったりしませんか。

本当に誠実な人は、何も言わず実行するのみです。(不言実行)
それにあまり大げさな誓いを立ててかえって相手を落胆させないよう、現実を見て話します。

一旦お別れして、他の男性も見て、その上で本当にこの彼がよいのか? を冷静に見極めるとよいと思います。
しばらくした後、もう一度交際・婚約したい、今の彼のままでいいから結婚したいと思うならよいでしょう。

根本的な性格は、まず変わらないと思いますから、彼が変わることに期待しないほうがいいです。
(特に男性は、女性がいてくれる限り、基本的に必要を感じないので変わりたがりません)
結婚すれば、たいていの人の短所はむしろ悪化します。(見えていなかった部分まで見えるようになる)

29歳とのことですが、もし結婚への焦りでこの人と結婚すると、
結婚した後が地獄になり、こんどは離婚すべきかで悩むと思います。

今は、まだあなたを手に入れるために下手に出ていますが、
この手のタイプは、釣った魚に対しては、平気で誓いをやぶって、逆ギレや、被害者面をすると思います。
道徳心ではなく、自分の損得を中心に、反省の色を見せる人間でしょう。

たぶんですが、あなたが人間的に信用できる人だから、彼は逃したくないのでしょう。
そのケースであれば、結婚すれば甘い汁を吸える、好き勝手できるとふんで、今はおとなしくしていると思います。

似た組み合わせのカップルの相談も時々あるのですが、
やさしく思慮深い奥さんの心がカラカラになっているので、とてもおすすめできません。

自分の人生を捨てるぐらいの覚悟がないと、結婚しない方がいいと思います。
大げさに聞こえるかも知れませんが、
吸血鬼に自分の血を吸わせるような結婚にもなりうると思います。
そして本当にひからびてしまえば、利用価値がないのであっさり捨てられるでしょう。

あなたは、あなたと同じくらいの道徳心、人間性を持ち合わせた男性がふさわしいですよ。
この彼は、自分の損得でしか動かない、他人をモノのように見ているタイプと思います。
あなたとはつり合わない相手と思います。

あなたが生理的嫌悪感を感じているのは、あなたの深層心理でこの彼が危ない人だと気づいているからだと思います。
その感覚は、無視しない方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2012/01/06 14:33

女子高生の盗撮はダメなんじゃないですか?



立派な肩書きを持った優秀な人が女子高生を盗撮して、全てを失って破滅なんて話もあるぐらいだし、理性でどうにもならないからそうなるんでしょ?

そういう変質者要素は、男なら当たり前にあるスケベ心とは違うし、男だからしょうがないってことじゃないですよね。

私があなたなら結婚はやめるし、私があなたの親でも、強くやめろと言いますね。

結婚して子供ができてから、彼が犯罪を犯したらどうするの?あなたの人生も子供の将来も、取り返しがつかないことになっちゃうじゃないですか。結婚は結婚しないより楽しく生きるためにすることです。女として嫌悪を感じる相手と結婚しちゃいけない。

こんな重大な問題、1ヶ月でどうこうなることじゃありませんから、とにかく結婚は白紙に戻して、友達として付き合いながら、カウンセリングを受けたりすることで、そういう要素が本当に消せるのか、きちんと見極めてから、先のことを考えればいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2012/01/06 14:34

まず一般的な成人男性の半分ぐらいは、


性的嗜好として、女子高生もあると思います。
なのでパソコンの中に、そう言った画像や女子高生を題材としたアダルト動画も
入れてある事はごく普通にありえます。

ただ実際に街中の女子高生を携帯で撮るまでとなると
滅多に居ないとでしょう。
ちなみに私は男ですし、性的嗜好で女子高生もありではありますが、盗撮する人が
身近な知り合いでいれば、さすがに引いてしまうレベルです。

また性癖は年齢と共に多少は変わるとは思いますが、盗撮するぐらいなら、
多分変わらないと思います。

結婚式は一度上げると、再婚などでの2度目は正直上げづらいものですし、
一回きりの結婚式は、幸せの状態で挙げて欲しいと思います。

アドバイス程度ですが、迷う状態であれば結婚式は延期が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2012/01/06 14:34

何だか難しい質問ですね。

。読ませて頂いて私も何と回答していいのかわかれませんが、質問者様の気持ちが伝わってきました。
今は少し落ち着きましたか?
私個人の意見ですが、男性の性癖というのはなかなか治らないと思います。
質問者様も過去に嫌な思いをされたという事ですが、最後の文面からも質問者様は婚約者に対して過去自分にして来た変質者と重ね合わせている印象を受けました。
結婚して今後お互い家庭を築いて行く中で今の質問者様の心境では上手く行かない気がします。
質問者様自身もお辛いでしょうが、せっかく幸せになるための結婚を上手くいくためにもまずは今の質問者様の気持ちをもう一度婚約者に伝えてみてはいかがでしょうか?
お互いまだ好きと言う気持ちがあればいつでも結婚できます。お互い好きで結婚しても離婚する方もいます。それほど夫婦になるって事は難しい事でもあると思います。
質問の答えになっていませんが、質問者様だけが心の中で悩む必要はないと思います。
お互いに取って良い方向に行くといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。

彼と話し合いました。こちらの回答を見て落ち着いて話ができることができました。

お礼日時:2012/01/06 14:33

男という生き物は様々な性的嗜好があり、あなたの彼氏様と同じ様なジャンルを好む人は他にも沢山いると思います。



法に触れる様なことをしない限りは大したことでもないんじゃないのでしょうか。
寧ろ彼の好みについてより深く知る機会かも?

因みに自分は男ですが、彼女は僕を喜ばせる為に制服とか着たりしてくれます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2012/01/06 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!