
ギターのマルチエフェクターの出力を、アンプのAUX端子に繋ぎたいと思っています。
なぜAUXかというと、普通のインプットだと、ギターアンプの個性と重なってモデリングの音が生かせないため、ラインのように特性がフラットなAUXだと、マルチエフェクターのモデリングが正確に反映されるからです。
(センド・リターンがあればリターンに繋ぐのですが、このアンプにはセンド・リターンがついていません。)
しかしエフェクターのライン出力はモノラルのフォンジャックで、アンプのAUXはステレオのピンジャックです。
この両者を直接繋げられるようなケーブルは売ってないように思いますし、変換プラグを何個も繋げるものどうかと思うので、パーツを買ってY字ケーブルを自作しようと思っています。
いろんなケーブルを作っているので、材料入手や技術的には問題は無いのですが、モノラル→ステレオに変換して(RとLのHOTがケーブル内で連結されている状態)機器的には大丈夫なのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
片側がモノラル標準プラグ、反対側がRCAピンプラグ×2、というケーブルを使えばよいでしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/B006HAT …エフェクタの出力インピーダンスが数kΩ、出力レベルが-10dBU程度なら問題なく使えます。
(オーディオ機器のライン入力インピーダンスは一般的に10kΩ以上)
なんと、こういうケーブルが売ってたのですね!わざわざ探していただいてすみません、助かりました!
てっきりそんなもの無いだろうと、勝手に思い込んでいました・・・
さっそく注文しようと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに...
-
BOSS GT-10のOUTPUT SELECTの機...
-
MP3プレーヤーをアンプに繋ぐには
-
スピーカー・アンプの抵抗値に...
-
キーボードアンプって・・・・?
-
PAシステム購入
-
キーボードアンプについて
-
PAの接続
-
マルチエフェクターにヘッドホ...
-
アンプから、ギターと音楽を同...
-
真空管アンプのセンドリターン...
-
マーシャル MG15CDRで...
-
ヒュース&ケトナーTUBEMAN2につ...
-
ギターアンプをスピーカーに繋...
-
中華製アンプ
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
フェンダーザツインのフットス...
-
アンプの音が途切れるのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに...
-
ギターアンプのライン出力からP...
-
ギターアンプについているDi ou...
-
ヘッドにキャビを繋がないと、...
-
キーボードアンプって・・・・?
-
PAの接続
-
ギターアンプをスピーカーに繋...
-
ギターアンプのSEND/RETURNのレ...
-
ベースアンプヘッドにギターキ...
-
なぜDTMスピーカーは、ペアで売...
-
パワーアンプのプロテクト機能??
-
YAMAHA Stagepas 300について
-
ギターアンプをスピーカーに繋...
-
キーボードアンプについて
-
マルチエフェクターにヘッドホ...
-
ギターアンプのライン出力について
-
ギターアンプ、スピーカーのイ...
-
マイクからの感電について困っ...
-
PAのミキサーにある「モニター...
-
スピーカー・アンプの抵抗値に...
おすすめ情報