dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメでとった写真をphotoショップで読み込んで画像を大きく拡大すると画像をぼやけて醜くなってしまいます。拡大してもそのまま元の画像を鮮明に表示させる方法はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

 せっかくPhotoshopをお持ちなのですから、レタッチしてはどうですか? dpiを上げて(データ量を大きくする)から頬、顎等をぼかしツールでややぼかし、目、口、顎の輪郭等をシャープツールで処理するだけでも随分違いますよ。

    • good
    • 0

元のデータのピクセルが低いんだと思いますが、その場合は拡大時に綺麗に・・・というのは、修正できないと思います。

撮影時に大きなサイズでとるようにしないといけません。もしくはその画像が出力可能なら、写真にして、スキャナで高解像度でスキャンして、画像処理ソフトに持っていく。などでしょうか。
    • good
    • 0

残念ながら不可能というのが現状だと思います。



--
拡大の方法によってはぼやけない方法もあります。その代わりに、鮮明な四角(モザイク)になるとか、どんな方法も一長一短です。

元の画像の解像度が高ければ、普通の状態が縮小した状態相当になるので、拡大(普通の大きさにする)しても鮮明に表示されるんですが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!