プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

今お付き合いしている男性がおり、結婚を前提に・・・と言われています。

私は35歳で、彼は55歳です。

見た目的には、私は童顔で幼く見えて、彼は年齢よりもかなり老けて見えるので、

一緒に居ると親子どころか孫によく間違われます。

先日も一緒に温泉に行ったら、「お孫さんですか。いいですね(^^)」と仲居さんに言われ、
彼は、とても落ち込んでいました。

普通のカップルには、周りには見えないようで、
それは少し悲しいですが、気にしないようにしています。

正直、年齢や外見的な魅力は薄いですが、心がとても美しい人です。

今まで女性とは縁薄く、彼は初婚です。

私は離婚暦が有り、子供が居ます。(10歳、14歳)

ただ・・・この結婚、私の親兄弟・友人がみんな反対します。

好きだすっぺたで結婚するものではない。もっとよく考えろ!と。

1度結婚に失敗してるのに、また失敗したいのか!と言われます。

 ・60歳定年間近で、その後の家計は誰が支えるのか?
 ・介護をしに結婚するようなものだ。
 ・子供の事をもっと考えろ。老人が父親では差別やイジメに遭う。

反対の内容は上記のようなものです。
彼は貯蓄は、そんなにないようですが、
マンションのローンは完済してますし、
きちんと会社勤めしてますから、65歳から年金は出ます。
心配なのは、60歳の定年後から65歳まで年金が貰えないので、
その間、どうしたらいいか考えています。

年の差って、そんなに大変でしょうか?
年の差って、そんなに重要でしょうか?

私は以前に、同じ年の男性と結婚してましたが、
同じ年でも、大変な事は沢山有りました。

その他、年の差婚は、これが困るという点があれば
アドバイスを頂けたら・・と思います。

A 回答 (6件)

年の差以前に55歳で初婚というのが、よほど特殊な理由でない限り、


一般的にはその方の性格か親族によほどの問題があると
考えるのが普通だと思いますが。
10歳14歳という微妙な年齢のお子さんにもかなり影響を与えてしまう
選択だと思います。どんなに愛し合ってても結婚というのは当事者2人だけで
完結しません。周りの目、周りの理解が得られない結婚は結局は
お勧めできないですね。年の差云々よりもそのことのほうが深刻。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに55歳で初婚というのは、とても特殊に思います。

私の周りにもおりませんし。

人柄は、悪い人でもないのですが・・・。

問題が有るとすれば外見的な事かな?と思ったり・・・。

なのに、自分よりも最低10歳以上年下の女性と付き合い結婚したいという願望が強いようで・・・。

あとは、彼は高齢のご両親と同居です。(お父様83歳、お母様82歳)

結婚後もご両親との同居は続けると言ってます。

私は別に構わないですが、その辺が引っかかって結婚まで至らなかった女性も居た様子です。

お礼日時:2012/01/08 10:04

35才で10才・14才のお子さんがいらっしゃるなら


周囲が何を言おうが自分で判断すればいいし、
ここに質問する必要もないはずです。
年の差よりも決断力の無さのほうが問題です。
    • good
    • 0

 私の友人女性は、27歳も年上の夫です。


子供は居ません。確かに70歳過ぎてから、体にガタが来てますが
至って仲良く暮してますよ。

貴方の親族は、貴方が損だとばかり考えますが、55歳の彼にしたら
後5年もすれば定年で、自分1人食べていく位は楽勝でしょう。
その歳で、10歳、14歳のこれから教育費にお金の掛かる子供の父親に
なる訳ですから、彼の立場になれば、それはそれで大変だと思います。

結局、お互い様て事ですよ。それでもお互いがこれからの伴侶として
責任を取り2人で生きて行きたいと思うなら良いのではないですか?
要は、お互いの愛情と尊敬出来る人柄かどうかです。

人の意見を聞く事は間違いではありませんが、鵜呑みにしない事です。
自分の気持ちに正直に生きた方が後悔はしません。
    • good
    • 0

老人介護したいのならどうぞ・・・・

    • good
    • 0

あなたは誰の為に結婚したいの?結婚相手の素性を知ってるなら結婚はやめなさい。

60歳~65歳まで再就職ORアルバイトでいい。子供が10歳14歳ならあなたが働けばいい。

私は思う年の差は考えなくていい。将来夫の面倒をみなきゃならない。世間手前恥ずかしい。一緒に歩くの嫌だ。「他人は誰が君たちの間柄を知っているの?」

将来の事はその時考えたらいい。夫が80歳の時あなたは60歳,まだまだ人生を楽しむ事が出来る。友達と世界旅行をする。カラオケを歌う。世の中金だ。
    • good
    • 0

>60歳定年間近で、その後の家計は誰が支えるのか?



これはローンもないし正社員なら深刻になるほどの問題ではないですね。同い年のフリーターよりマシだともいえます。

>介護をしに結婚するようなものだ。

相手が同い年だろうがなんだろうが、結婚するなら介護は避けて通れません。「20年後の話か、40年後の話か」の違いだけです。そういう人には「だからこそ私が若くて体力があったうちに介護したほうがいいと思うのよ。だって、私が70歳になって夫の介護をしなきゃいけないとなったら大変でしょう?その頃には旦那はとっくにあの世にいってるから自分の心配だけすればいいもの・笑」といってやったらどうですか。その人がどんな顔をするのか興味深いです・笑。

>子供の事をもっと考えろ。老人が父親では差別やイジメに遭う。

「どっちにせよ父親がいなければそれはそれで父親なし子といじめられるわよ。いじめる子は、どんな理由でもいじめるんだから」といってやればいいんじゃないですか。

あとの問題は、まだお子さんがこれからお金がかかる年齢になるわけで、彼の親族側からすれば「自分の血の繋がった子でもない子に、資産の一部が奪われる」ということになります。この問題をどうするかですね。少なくとも、進学に関してお金をまったく出さないというわけにもいかないし、入籍後彼が死んじゃえば遺産は当然質問者さんのところに行くわけで、そして質問者さんが死んじゃえばお子さんに遺産が相続されます。結果的に、彼の遺産が質問者さんのお子さんのところにいってしまうわけで、それは彼側の家族や親族としては「納得できない」ということにもなろうかなと思います。
それと、なんだかんだで自分の子ではない子に自分の稼ぎが奪われるのは彼の本心として100%嬉しいわけではないということはわきまえておく必要があるかと思います。心がけとして、「本当は私のお金で子供の進学費はまかないたいけど、どうしても足りない分だけを彼に頼る」という気持ちが肝要かと思います。それに、お子さんが新しい父親に対して尊重する気持ちを持ってもらうことも大切ですね。

質問者さん側の家族については、もし彼と結婚して子供さんが幸せそうだったらみんな納得すると思いますよ。「子供たちがいいといっているなら仕方がない」ってね。片親で寂しい思いをさせるくらいなら、血が繋がっていなくても新しい父親がいて精神的にも経済的にも安定したほうが安心です。
ただ、彼側の一族からすると「なんで血の繋がっていない子に分け前がいくんだ」というのが出てきてしまいますから、そっちのほうが面倒くさいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!