No.2
- 回答日時:
モルモットは一応夜行性ですよ。
ハムほど昼間に寝たきりにはなりませんが、実際けっこう長い時間寝ています。
(小屋から1~3時間ごとに出てきてエサを食べてまた入って寝ている)
フンの量から見ても夕方~夜が一番活動期のようで。
ですので・・・できれば昼間は静かに寝かせてあげたいですね。
それに、思ったほどおとなしくない(笑)
まあ、小動物は弱い存在なので夜行性が殆どではないでしょうか。
カメさんなんかはどうですか?
友人のところの子は後を付いてきたりとってもカワイイです^^
この回答への補足
うーん、小動物って言うとカメとかも含まれるんですね。爬虫類や両生類はちょっと苦手です。
あと小鳥とかも考えたんですけど、やっぱり、抱いたり手乗りにしたとき温かさを感じられる哺乳類がいいです。
ジャービルが昼行性とかいう話もあるみたいだけど、あんまり確実じゃないらしくて。
リスだと人馴れしにくいみたいだし。
昼行性だと選択肢が少なくてなかなか難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼行性でよく慣れておとなしい...
-
小動物、動物っぽいと言われた...
-
数日前から、気がつくとエアコ...
-
デグーを飼っています。 夏にな...
-
犬の糞を道路わきの排水溝に捨てる
-
デグーが外へ脱走しました(泣)
-
モモンガにお説教
-
「里親募集」受け渡しに対する...
-
懐かないデグー逃がしてしまお...
-
ペットを避けたらまとわりつい...
-
親戚の子供のいたずら
-
デグーの問題行動
-
ペットのイメージがついてまわ...
-
今朝デグーがオレンジ?赤?っ...
-
デグーの性別について教えてく...
-
猫が駐車場に糞をして困ってます
-
チンチラが砂浴びする時の粒子...
-
ゴキブリの糞なのか石ころなの...
-
PFOAについて詳しい方にアドバ...
-
ラットとマウス、どちらが飼う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小動物、動物っぽいと言われた...
-
小動物見たいと言われる人の特徴
-
賃貸住宅での小動物のくくりに...
-
マカロニマウスを1ヶ月前に飼...
-
うさぎっぽい女性ってどんな人...
-
ペンキのシンナー?臭さは鳥に...
-
購入したペットフードにカビが...
-
小動物みたいな人
-
芝生のフン(?)について
-
昼行性でよく慣れておとなしい...
-
頭打ったのかな、わかんないけ...
-
ノロウィルスは小動物にも感染...
-
ペッツワンで小動物(デグー)を...
-
ペット用ヒーターは火災になら...
-
文鳥に関しての質問です。 2/25...
-
ペットの部屋の換気
-
飼育について
-
先日 アフリカヤマネ という小...
-
検便の郵送の仕方
-
手のかからない小動物といえば...
おすすめ情報