dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デグーを飼い始めた初心者です。

生後二ヶ月のデグーを飼い始めて二ヶ月ほどになります。最近、デグーが、やたらとケージを噛むようになりました。ケージを噛むのは部屋ん歩するようになった頃からのように思います。

部屋ん歩は、午前9時から午後9時まで3時間おきに5~10分程度してます(あと、午前10時半から午後10時半まで、3時間おきにオヤツもあげてます)。

部屋ん歩が問題行動の原因なのでしょうか?。部屋ん歩が多すぎなのでしょうか、少なすぎなのでしょうか?。

個体差も大きいから一概には言えないとは思いますが、皆さんの御意見を聞かせてください。

A 回答 (1件)

ゲージ噛みは、不正咬合になります。


噛んでいる場所に、ステップを付けるとか、ゲージ内側に付けれるかじり木フェンスを
オススメします。
ゲージを噛むとすぐに出してもらえると思っているようです。
オヤツも、1日2回朝夕で良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!