
一ヶ月ほど前からデグーを2匹飼い始めて居るのですが、全くと言って良いほど懐いてくれません。と言うかむしろ慣れてくれすらして無いです。
今は自分の寝室で飼っていて、夏休みということもあって結構な時間寝室にいるのですが、未だに僕が動くと警戒して隠れてしまうし、部屋んぽしても僕の体や手を避けて行きますし餌で釣っても手には一瞬しか乗ってくれません。だから愛情を持てないです。
もちろん、自分勝手な悩みだということは理解しています。でも僕は今鬱で、心の安らぎが欲しいからデグーを飼い始めたのに一切安らぎを与えてくれることはなく、ただ時間とお金だけを取られる現状に困ってるんです。
慣れてくれる方法でも、手放す方法でもいいので教えて欲しいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今あなたのデグーは生後何か月ですか? 6ヶ月までなら優しく話しかけながらいきなり触ろうとするのではなく、ゆっくりと時間をかけて世話をすれば自然と寄ってきてくれますよ。
また2匹飼っていると言う事ですが、ペアですか? デグーは結構焼きもち焼きなので、片方だけに声を掛けたり優しくしたりすると懐かない事も有ります。その子の性格も有りますから、兎に角根気よく手の甲で優しく接してやってください。No.2
- 回答日時:
おはようございます。
デグーがなつくまでの期間って?
デグーは大切に育てればなつきますが、個体差の激しいところもあります。飼い始めて数日は、環境と飼い主に馴れるまで寄ってくることはありませんが、早ければ1週間ほどで、長いと半年くらいかかります。
オスの方がどちらかというと穏やかな性格をしているので、オスの方がなつかせやすいです。
また、なつかせるなら子どもの頃から飼う方がいいでしょう。大人になってからではデグーも警戒心が強くなっているので、なかなかなつきません。
産まれてすぐのデグーは体調も不安定なので、生後1~2か月の頃から飼い始めるといいでしょう。
2、3週間経っても寄ってこない、ケージに近づくと怯える、といった様子を見せていても、気長に世話をするといつの間にかべた馴れするデグーになります。焦らず、気長に待ってあげましょう。
なつかないからといって、決して飼育放棄してはいけません。
と書かれていました。
https://hoken-room.jp/pet/7915#:~:text=%E3%83%87 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デグーが食べられる野菜
-
懐かないデグー逃がしてしまお...
-
デグーの甘噛みのしつけ ご覧い...
-
もうすぐ生後半年になるメスの...
-
助けてください、骨が折れてそ...
-
今朝デグーがオレンジ?赤?っ...
-
数日前から、気がつくとエアコ...
-
威嚇威圧出来ると何かいいこと...
-
里親希望者の断り方!!
-
チンチラが砂浴びする時の粒子...
-
「里親募集」受け渡しに対する...
-
小動物、動物っぽいと言われた...
-
家の中から結構強くコンコンと...
-
PFOAについて詳しい方にアドバ...
-
犬が散歩中に画鋲を踏んだので...
-
買っているファンシーラットに...
-
検便の郵送の仕方
-
質問です。
-
強迫性障害(不潔恐怖)がありま...
-
八の字フグのうんち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
懐かないデグー逃がしてしまお...
-
デグーが外へ脱走しました(泣)
-
今朝デグーがオレンジ?赤?っ...
-
助けてください、骨が折れてそ...
-
デグーが食べられる野菜
-
デグーが全くと言って良いほど...
-
デグーの甘噛みのしつけ ご覧い...
-
デグーが死んでしまいました。 ...
-
デグーを飼っています。 夏にな...
-
2018.1月上旬生まれのデグーを...
-
デグーの性別について教えてく...
-
デグーの異変について。 閲覧あ...
-
デグーを飼いたいと思うのです...
-
デグーはなつきますか?
-
デグーの病気?教えてください
-
デグーの高所落下について
-
6ヶ月のデグーマウスを飼ってい...
-
デグーの呼び鳴きについて
-
デグー チモシーの与える量につ...
-
デグーが巣箱に入らない
おすすめ情報