
柴犬の甘噛みについて
昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。
私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興味はありません。実家でも犬を2匹猫を3匹とそれぞれ時期が違うがいました。弟と父親が可愛がっており私は撫でるだけでした。
ですが当時はそんなに気にしてなかったのですが、私の父親が、私の妻に、犬とか猫とかには興味示さないよと言っていたと言われて初めて気がつきました。
今は家飼いなのですが、甘噛みがひどい。
しかも殆ど私だけに甘噛みをしてきます。
甘噛みと言っても歯が鋭いのでミミズ腫れになります
どれだけやめてと言ってもやめません。
私は散歩に連れて行ったことがありません。
嫌いとかではないのですが、、
多分家族は私に散歩に連れて行ってあげてほしい感じです。
甘噛みしてきた時も見て見ぬふりをするので、多分私がいない時に、家族で私と犬のことを話ししてる感じです。
私は商社勤務で帰りが遅くなることや、仕事を持ち帰る事が多いです。
甘噛みされては仕事が出来ません。やめなさいと言ってもやめないのと、家族は見て見ぬ振りをする、
私が手を高い所に上げたら、その瞬間やっと犬が殴られると言った顔をしてこちらを見ます。
家に帰ってるのだからゆっくり犬を構ってあげてと言う考えと思います。甘噛みの時も妻は構ってほしいだよっと何度も呟きます。
正直構うのはするには問題ないのですが、噛まれてまで構いたいと思わないんです。
最近はごはんを食べたら子供部屋で仕事するか、残業して21時半くらいに帰宅します。
だんだんと家族とギャップも出てきて、休みにの時に車に乗せて出かけたら、内装をバリバリされて、、
家族のどこかに、仕方ないよという感覚があるのですが、車の内装を傷だらけにして欲しくないのです。
多分このまま甘噛みが治らなければ、近いうちに妻と喧嘩になる気がします。
ならなくても少し距離があきました。
甘噛みは半年で治るとネットに書いてる事が多いですが、もう9ヶ月です。
1年経てば甘噛み治りますかね。
なんとか家族間を崩壊せずに過ごしたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
甘噛みにしろ、本気噛みにしろ、人間の皮膚に歯をあてること自体を私は好みませんので、子犬のうちに徹底的に治します。
でないと、いままで許していたことをある日を境に禁止することが難しくなりますよ。特に柴犬の場合には、「噛む→噛みつく」に移行しやすいです。
以前に回答したものがありますので、興味があったら読んでみてください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13252513.html?from= …
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12210218.html
それとは別にワンちゃんを飼った以上、家族全員で育てていく義務があります。金魚とは違うのです。それぞれの家族がワンちゃんの性格形成に大きく影響をあたえます。子供と同じです。もう一度、どのように向き合っていくのかを考えてみてください。特に柴犬の場合は、猟犬としてきちんと指示を出してくれるリーダーが必要です。愛玩犬とは違いますよ。見た目はかわいいけれど、人間を病院送りできるだけの武器(牙)をもっていることを忘れないでください。
徹底的がわからないのです。叱ると家族がピリッとしてきて、、多分私は叱るでなく怒るタイプだからと思います。
でもどうやって躾するのかわかりません。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
叩かないと何をしてもわからない犬、無視だけで分かるようになる犬、それぞれなので一通り試してから無理なら最終的に叩いてみる…とか。
うちの歴代の子もそれで直してます。
今3匹柴がいますが性格上、特にそうしないとダメでした。
パンク町田さんも噛み癖に対して叩いてしつけすることはあり⚪︎だとおっしゃってます(むやみやたらに叩くわけではないので愛護団体が過剰に反応してきますが、そんな人たちよりもプロがそうおっしゃってるのですからいいと思いますけどね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
ペットローンについて 我が家で...
-
猫の体からプチプチと、、、
-
鼻すじが黒くなった
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
うちの犬がビールを・・・!
-
大丈夫なの?!
-
尿検査に出すおしっこの取り方
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
フードガードがひどい、食への執着
-
愛犬の食事に困ってます。
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
雑種犬の成犬になった時の大き...
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
飼犬が凶暴で困っています
-
柴犬は、かなり気性が荒く従順...
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
頭の骨?
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
愛犬の食事に困ってます。
-
今度うちで飼うことになった雑...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
鼻すじが黒くなった
-
猫の体からプチプチと、、、
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
柴犬と幼児と共働き夫婦
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
フードガードがひどい、食への執着
-
雑種犬の成犬になった時の大き...
おすすめ情報