
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>中から音がするんです。
我が家は食事がとれないときに点滴をして貰ったときがあります。
個体(猫)差にもよりますが、一日から一日半ほどでだんだん体の下の方へ移りながら、吸収されました。
その期間にあたるのなら#3の方がおしゃっていることかもしれません。
他に変わったことがないかも見てあげてください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2642675.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/24 20:04
体中を触ったり、ご飯のやトイレの量を見たんですが、まったく異常が見つかりませんでした。注射をしてから四日経っても残ってるので、早めに病院に連れて行けるようにします。二度も回答していただき、ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
看護師です。
動物も同じようなことがおこります。
猫は注射や点滴を皮下に注射してゆっくりと薬や点滴吸収させることがあります。まれに皮下気腫(皮下に気泡が貯まる)となることがあります。プチプチと何かが弾けるような音がします。皮膚をよく見てください。人間の皮膚だと分かりやすいのですが、動物は毛があるので分かりにくいかも。自然に吸収されるのを待つしかありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/24 19:59
皮膚をじっくり見たんですが、毛がモコモコ戻ってきてわかりにくかったので、猫の様子を見つつ、もし何か異常が起こると怖いので早めに病院に連れて行けるようにします。ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬(オス、12ヶ月)の凶暴...
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬がペットショップに売って...
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
犬の睾丸について
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
猫の体からプチプチと、、、
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
-
犬が人間用の薬を飲んでしまい...
おすすめ情報