
長編小説の投稿も可能な文学賞(原稿用紙400字詰めで、上限400枚)として、「文藝賞」「小説すばる新人賞」の他に、講談社「小説現代長編新人賞」があることを知り、応募を考えているのですが、この「小説現代長編新人賞」の傾向がまったく分かりません。今年の公募はもう間に合わないので、来年のために確認しておきたいのです。
因みに応募を考えている現在執筆中の作品は、純文学の要素が強く、しかし難しい表現や言葉はなるべく避け、同時に大衆の関心をも引き得るテーマとプロット、を念頭において書いております(実はこれを小説すばる新人賞に応募するつもりでして、・・・「小説すばる新人賞はエンタメ系の要素もあり」との情報を得ましたことから、なるだけ固くならないよう心がけた、という次第です)。
来年もまた挑戦することを考え、「小説現代長編新人賞」についても知りたいのです、が、どなたかこの賞についてご存知の方、お答え願います。(当方、純文学の長編でいきたい、というのが本来の望みです)(投稿するにあたっては)
(1)小説現代長編新人賞は、純文学は不可か?
(2)エンタメの要素が強いとしますと、どの程度の娯楽性にあるのでしょう?(ラノベの次元ではなかろう、と想像しますが)
以上の点、何卒、お答え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小説すばる新人賞も小説現代長編新人賞も、エンタメの要素がある賞ではなく、エンターテインメントの新人賞です。
一般向けですので、ライトノベルは含まれません。募集要項にノンジャンルと書かれていても、選考委員の顔触れや主催誌を見れば、賞の性格は自ずと分かるはずです。傾向や受け入れられる範囲を知りたいのであれば、過去の受賞作や主催誌に掲載されている作品から判断してください。純文学的な作品なら大丈夫でしょうが、完全に純文学の作品の応募はやめた方がいいと思います。
純文学の賞である文藝賞に応募したらどうですか? 作品が長すぎるのであれば、削って短くすることを勧めます。また、次回からは、作品を書き始める前に応募する賞を決め、規定枚数に合わせた長さになるように心がけたらどうですか?
文学賞・新人賞への公募ガイド
http://kobo-joho.jpn.org/kobo/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな本を探しています
-
きょーこつの言葉の意味と使用...
-
遠藤周作氏のご子息 龍之介...
-
文藝春秋についてどう思うか こ...
-
首吊りをしようと思っているん...
-
日本文学における「近代的自我...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
夏目漱石「こころ」名前のある...
-
『こころ』主人公の存在意義は?
-
古文の質問です。 (光源氏ハ)...
-
好きな女性がいます その人は、...
-
夏目漱石「それから」の原作と...
-
卒業論文のテーマの選定に困っ...
-
太宰治の小説の中に好きな文な...
-
舞姫について
-
やたら難しい日本語を使う作家
-
太宰 治はモテるのか……?
-
夏目漱石の「こころ」について...
-
文学的意義とは?!
-
夏目漱石「こゝろ」の疑問点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芥川賞・直木賞の選評はどこで...
-
芥川賞と直木賞の違い
-
芥川賞の九段理江さんの生成A...
-
小説家(純文学)の印税生活の...
-
こんな本を探しています
-
三島由紀夫はなんで日本を「か...
-
純文学って何なんですか? 単に...
-
瞠目反・文学賞の候補作
-
30年くらい前の芥川賞受賞者
-
芥川の「トロッコ」……どれくら...
-
本を読まない中高生に対して、...
-
純文学の「芸術性」について
-
芥川賞側を理解する人
-
きょーこつの言葉の意味と使用...
-
純文学の定義って何ですか?
-
遠藤周作氏のご子息 龍之介...
-
純文学愛好者の皆様に質問です。
-
「(純)文学」の評価基準とは?
-
村上龍は武蔵野大学入学から芥...
-
小説現代長編新人賞について
おすすめ情報