dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランツァ(一型)がエンジン焼きついています。
エンジン左側からオイル漏れをしているのを放っておいたらシャリシャリ音がするようになったというものを私が友人から買い取りました(音がするだけでエンジンはかかります)。
今日ランツァをちょっと解体していたのですが、シリンダー及びピストンに傷は無く、エンジンの左下にオイルの後があり、さらにシフトぺダルのシャフトの部分からもオイルが漏れてました。
この場合、交換部品はクランクシャフトのオイルシール、シフトペダルのシャフトのオイルシール、ピストンリングとそれらを外すのにかかわるガスケットだけで良いのでしょうか?
ピストンとシリンダーはそのままでも大丈夫でしょうか?
クランクシャフトのオイルシールはフライホイールを外さないといけないと思うのですがこれは普通にめがねレンチのみで外せるのでしょうか?何か特殊工具が必要なのでしょうか?

A 回答 (2件)

> しかし、2ちゃんねらーさんだったとは、、、恐ろしい。



文句あんのか!ゴルァ!(`Д´)
たまに見てるだけですよ。w

質問の回答にいきますと(笑)、

> クランクシャフトのオイルシールはフライホイールを外さないといけないと思うのですがこれは普通にめがねレンチのみで外せるのでしょうか?何か特殊工具が必要なのでしょうか?

とれません。
フライホイールの回り止めをする、フライホイール押さえ?名前忘れたけど、そういうのが必要です。
また、フライホイールはテーパーになったクランクシャフトにがっちり食い込んでいますので、
フライホイールプーラーも必要です。

> この場合、交換部品はクランクシャフトのオイルシール、シフトペダルのシャフトのオイルシール、ピストンリングとそれらを外すのにかかわるガスケットだけで良いのでしょうか?
ピストンとシリンダーはそのままでも大丈夫でしょうか?

そりゃぁ、実際に見てみないと分かりません。
異音がしたからエンジンを開けたのに、ピストン、リング、シリンダーに異常がなかった。
だからそのまま組んだでは、また異音がでる可能性があります。
原因を突き止めましょう。
腰上に異常が無いとすると腰下だけど、クランクベアリング、コンロッドベアリングは大丈夫ですか?
コンロッドを持って、上下にゆすってみて下さい。
ガタがなければOK。
コンロッドを持ってクランクを回して、ベアリングのゴロツキも見てください。

しかし、なに?外からクランクサイドオイルシール交換するつもりですか?
外から取れたっけ?
漏れ・・いや、オレもあんまり2ストはやったことないからなぁ~
忘れちゃったよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特殊工具が必要なんですかぁ。
ベアリングとかも問題なさそうです。
んじゃ何が問題なんだ?疑問が疑問を呼びます。もうちょっと調べてみることにします。
オイルシールを外から、、、のつもりでした。
>外から取れたっけ?
知りません(笑)
>あんまりやったことないから
私は2ストの車輌を持つのは初めてです(笑)
シリンダー交換は十数台の経験がありますが、腰下部分は初めての経験です。

お礼日時:2003/12/15 21:55

まず、そのランツァは本当に焼きついているのか?


漏れていたオイルは何のオイルなのか?
エンジンオイルか。ミッションオイルか。

シリンダー、ピストンにキズが無いのならば、異音はどこから出ていたのか?

エンジンを開けたのなら、クランクベアリングは生きているのか?

ランツァは2ストです。クランクサイドシールが抜けたからと言ってオイルはたれません。
そこから2サイクルエンジンオイルかダダ漏れするような状態なら、はたしてエンジンはかかるのか?
かかったとして、絶不調なのではないか?
シフトシャフトオイルシールが抜けたからと言って、エンジンは焼きつきません。
漏れるのはミッションオイルなんだから。


それらを調べるのが先ではないのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
(元ねたhttp://2next.net/yoshinoya/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

naisyodayoさんご回答ありがとうございます。

音はシリンダー辺りからだったと思います。
クランクのオイルシールから漏れ漏れだけど、エンジンはかかった、んでさらに走った(私が買う直前の話です)。
シフトシャフトオイルシールは今回開けてみてたらこっちからも漏れてたというだけで焼きつきとは無関係だと思ってます。
ちなみに、買った直後に一回エンジンかけたけど、それは約10ヶ月ほど前の話です。今はキャブとバッテリーが駄目でかかりません。

しかし、2ちゃんねらーさんだったとは、、、恐ろしい。

お礼日時:2003/12/07 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!