
固定電話機を買い換えました。
パナソニック製のFAX付き電話です。
設置したところ、通話などは問題なくできるようになったのですが、玄関のチャイムと連動していませんでした。(以前は、玄関チャイムを鳴らすと電話機もピッピと鳴った)
どうすれば連動するようになるのでしょうか??
本体の設定だけでできるのでしょうか・・?
なお、以前の電話機につながっていた配線は電話線くらいで、インターホンからの配線はありませんでした。
ちなみに、以前の電話機を設置した人間は他界しているので、当時の話を聞くこともできず・・・。
ご回答のほど、よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
チャイムってインターホーンですよね。
ドアホーンアダプタが新しい電話機に対応していないからではないですか。
または、電話のモジュラーの差し込みを間違えていませんか。
ドアホーンアダプタから電話機に接続する電線は6本の線がなければ機能しません。
コネクタ(RJ11)はコネクタとしては6ピンありますが多くは2本です。
(一般にあまり売っていません・・)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …
わからなかったら、電話、アダプタの型式と電線の芯数を教えてください。
確か、電話も設定があったような気がしますのでこちらは自身で確認をお願いします。
No.3
- 回答日時:
> (以前は、玄関チャイムを鳴らすと電話機もピッピと鳴った)
> どうすれば連動するようになるのでしょうか??
> 本体の設定だけでできるのでしょうか・・?
固定電話機とドアホンの間の接続方法が違うかもしれません.
また,固定電話機と、ドアホンの接続には規格はありません。
前の電話機と、新しい電話機とは規格が合わないようですので、当たらして電話機に会うドアホンや、ドアホンアダプタ等を、電話機を買った店と相談して下さい。
または、新しい固体電話機のメーカのサイトから、規格に合うドアホン・ドアホンアダプタ等を探して下さい。
固定電話機とドアホンの間の接続方法は、電話工事のプロでないと分らないことが多いです。
配線の接続む方法、ドアホンアダプタの使用方法、インタネットのADSL回線・光回線があると電話機付近の接続方法等々、どこを見てもしろうとでは分りません。
ぜひ、電話工事のプロに必要な機器を見てもらって、また,接続方法・工事を依頼して下さい。
繰り返しますが、ドアホンの接続は、しろうとには無理です。
No.1
- 回答日時:
ドアホン対応のFAX機が必要です。
電話線の途中にインターホンからの電線を繋ぐ中継ボックスが有るはずです。電話線を追いかけてみましょう。
次のWEBが分かりやすいでしょう。
http://panasonic.jp/com/support/fax/faq/top10/20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- DIY・エクステリア チャイムからテレビドアホンに変えたいです 5 2023/04/01 13:48
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- 照明・ライト Panasonicのかってにスイッチって 時と場合によってはずっと電気が点灯しっぱなしの 状態にも設 1 2022/10/11 01:19
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 政治 コンピューターで政党支持のアンケートをするのって、結果にどんな影響が出るでしょう? 5 2023/03/22 17:49
- 郵便・宅配 佐川急便について ネットで注文した商品が佐川急便で届きました。 本日の11時30分頃に電話があり「イ 6 2022/07/23 15:53
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一つのモジュラージャックに二...
-
固定電話で、発信はできるが受...
-
海外の固定電話機を日本で使え...
-
家庭用電話機の2台並列使用
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つのモジュラージャックに二...
-
固定電話で、発信はできるが受...
-
古いインターホンの交換について
-
親子電話の接続方法について
-
親機1台、子機1台でいずれも有...
-
電話機と玄関チャイムの連動
-
古い黒電話の電話線接続法を教...
-
家庭用電話機の2台並列使用
-
ドアホンの付いた電話線について
-
ビジネスフォンに家庭用電話機...
-
全部屋に電話線の差込口がある...
-
パナソニックのドアホンアダプ...
-
海外の固定電話機を日本で使え...
-
電話機を外線につながずに使いたい
-
NTT電話レカムVX2の設定
-
後付け留守番電話装置
-
電電公社のプッシュホン
-
ドアホンが鳴らなくなりました
-
6極4芯→6極2芯 モジュラージャ...
-
NTTの家庭用電話機にパナソニッ...
おすすめ情報