重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Adobe Photoshop Elements8で「白紙ファイル」のデフォルトを設定したいです
常に同じ作業をするのですが、毎回「297mm(幅)×210mm(高さ)【A4サイズ】」
と設定してます。
これを省いて、新規で白紙ファイルを呼び出すと、いつもこのサイズが出てくるよ
うにしたいです。方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

基本キャンバスを作っておけばいいんと違う?で、何か描いたら別名保存する。



Photoshopはラスターイメージで描くソフトだから、サイズを決めるのは最終的なトコですよ。
297x210mmってサイズは、72dpiなら842x545pix / 150dpiなら1754x1240pix / 350dpiなら4093x2892pix といったように、同じA4でもサイズが違います。
自分が使うサイズのキャンパスを作っておくのが一番間違いないと思われますが?

逆に、先にサイズを決めて後から解像度を指定するのがベクターイメージのIllustratorです。キャンバスを作るときに便宜的に解像度を決めますが、大きさは最終的にラスタライズする時に再度決定させる。
グラフィッカーがPhotoshopをベースに、デザイナーがIllustratorをベースに作業する所以は、ソコの差です。
    • good
    • 0

こんにちは。




編集メニューを開いて環境設定の「単位・規定」の項目に「新規ファイルの解像度の設定」はありませんか?

あればそこで設定できると思いますよ。(^_^)
    • good
    • 0

設定できません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!