
困っている事があります。
XMedia Recodeというソフトを使って動画ファイルをmp4ファイルにエンコードをしました。
出来上がったmp4ファイルをiTunesにファイルをライブラリに追加という手順をしたんですが、一覧に表示されなくてうんともすんともいいません。
何度やってもうまくいかなかったので、直接、デバイスに表示されているiPadにD&Dしたら、「 ファイル名).mp4”はこのiPadでは再生できないため、iPad”(iPad名)”にコピーされませんでした。」 とエラーメッセージが表示されました。
何がいけなかったんでしょうか?
XMedia RecodeのバージョンはXMedia Recode 2.2.4.4です。
最新のバージョンのものを使ってみたんですが、エンコードボタンを押した瞬間強制終了して、まともに使える状態ではありませんでした。
形式もiPad用しました。
iTunesは10.4です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iTunesの最新版は10.5.2.11のようですから、最新版にすると解決するかもしれません。
それでダメならQuickTimeを最新版にしてみてください。
No.3
- 回答日時:
私の場合は4台のPCに「 XMedia Recode 」が入っています。
Vistaは1台、7は3台、バージョンは 3以上のものがいろいろです。
最新の「 3.0.6.0 」のものでビクター1920×1080のMTSの動画を
プロファイルを“ Apple ”にして「iPones 3G ・・・ (16;9)」に
して変換しましたが、変換はできました。
(「iPones 3G ・・・ (16;9)」にしたのは、単に(16;9)の動画
だったからです。深く考えたわけではありません。)
iTunes はそのPCには入っていないので、Vista のPCに入れて
iTunes でその.mp4 の動画ファイルをライブラリに追加し、もちろん
再生できます。
XMedia Recode でうまく変換できなければ、他のソフトを試してください。
『 iWisoft Free Video Converter 』
http://www.gigafree.net/media/conv/iwisoftfreevi …
変換ソフトは日本語ではありませんが、変換操作は簡単です。
上記URLをクリックして、次に「Download(公式)」をクリック、
添付画像になりますので、添付画像の『Download Site 1』をクリックして、
インストールしてください。

No.2
- 回答日時:
mp4 はたぶん種類が多いので、iTunesに追加できない mp4 が
あるのでしょう。
「 XMedia Recode 」 でプロファイルを“ Apple ”にして
.wmv から.mp4 に試したら、 iTunes に追加できましたよ。
ファイルの種類は「 MPEG-4 Movie (.mp4) 」です。
「 MPEG-4 ビデオファイル (.m4v) 」 も iTunes にて再生できます。
「 XMedia Recode 」は詳細な設定が必要なので、私は通常は
「 iWisoft Free Video Converter 」を使います。
http://www.gigafree.net/media/conv/iwisoftfreevi …
iWisoft Free Video Converter でできない時は XMedia Recode を
を使います。こちらは設定が簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯動画変換君のアスペクト比...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
動画ファイル(mp4)にチャプター...
-
H264とh264の違い
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
動画の音声の大きさを調整
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
AVCHDフォルダ群の中の「.MPL」...
-
パソコンって自分のファイルに...
-
RealPlayerの2つの動画を繋ぐ方法
-
after effects 動画の一部分だ...
-
動画画面が緑色になってしまい...
-
マイクで声を録音すると速さが...
-
iPodでDVDを
-
AUの動画ファイル形式は?
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
紙芝居みたいな動画を作りたい...
-
パワーポイントで、動画が動か...
-
MediaCoderの使い方
-
パソコンで地デジを視聴・録画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.264という動画ファイル
-
ffmpeg のオプション crf は 固...
-
dvd flickでエラー&警告
-
mp4の音声均一化について
-
ffmpeg 動画から複数の箇所を指...
-
エンコードすると画質が…
-
DVD(ISO)の複数タイトルを1つの...
-
MPEG4/H.264の最適オーサリング...
-
m4v形式動画の容量を小さくした...
-
mp3とmp4が使用可能な動画作成...
-
PowerDirectorでMP4変換時の解像度
-
aviutl 音ずれ 最初の0~3分程...
-
mp4(PSP)の容量を減らす方法は...
-
動画が再エンコードされてしま...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
RealPlayerの2つの動画を繋ぐ方法
-
H264とh264の違い
-
Windows Media Playerの再生の...
おすすめ情報