

OpenGLにて、物体表面(ポリゴン表面)上に、温度などの観測値の分布図をコンター表示するプログラムを組んでいます。
現在考えているのは、事前処理にて観測値に基づく色分布を求めこれを基にテクスチャの画像を自作し、後は、OpenGLの通常の処理でポリゴンに貼り付けることを考えていますが、もっと簡単な方法がないかと探しているところです。
当方、OpenGLについて初歩レベルであり、これについてどのようなアプローチがあるか、まったく別の方法も含めて、いろいろと模索しておりますので、ご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
VB 電卓 メモリー機能
-
.netからexcel操作の処理速度が...
-
VBA:CSVファイルの読出し手法...
-
wavelet変換のソフト
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
randについて
-
DoEvents関数って何?
-
If Not c Is Nothing Then ~延...
-
テキストファイルの空行をスキ...
-
LISPで・・・
-
C言語:関数を使うメリットとデ...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
AIXでのプロセス使用メモリの最...
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
powershell を使いカレントディ...
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
小数点を含む数値かどうか判断...
-
Excelでのセル内容の高速消去方法
-
If Not c Is Nothing Then ~延...
-
for文の処理に時間がかかってい...
-
Excel VBAにて、2GB超の点群デ...
-
VB 電卓 メモリー機能
-
絶対パスの取得について
-
DirectShowでのfilterの作り方
-
wavelet変換のソフト
-
エクセルVBA 時間抜けの取得
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
プログラム上のCPU稼働率低減に...
-
ノットイコールを教えて下さい
-
テキストファイルの空行をスキ...
-
.netからexcel操作の処理速度が...
-
SQLの速度をあげるには・・・
-
基本情報技術者試験詳しい方へ...
-
Excel VBA データ削除の高速化
-
VBA言語プログラミング
おすすめ情報