dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一月ほど前からYouチューブが見られなくなりました。
そこで、
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/ でアップデートしょうと試みましたが。
「Adobe FlashPlayerインストーラー」の画面で「次のプログラムを終了してから続行してください」の指示に従い、*「Internet Explorer」を削除して「再試行」すると、*「Xwisplfe」も削除してくださいというメッセージが出ます。
問題は、この「Xwisplfe」が何なのか、意味と方法がよくわからなくてお手上げです。 方法をご存知の方、 PC初心者にも分かるようにご指導ください。

A 回答 (1件)

Flash Player のアンインストーラー( uninstall_flash_player.exe)をダウンロードし、アンインストール、再起動、再度インストール


「Flash Player レスキュー! - Flashムービーや動画サイトが見られない」
参考URL
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235943.html
ちなみに私の場合、「Internet Explorerを削除」などのメッセージは出ませんでしたが?

>Xwisplfe

Xwisp Lifeでは?(Xwisplfeのスペルに間違いありませんか?)

Xwispは、ワイヤレスインターネットサービスプロバイダ(WISP)
インターネットサービスプロバイダを中心に構築されたネットワークとワイヤレスネットワーキング
Wi-Fi ワイヤレスメッシュネットワーキングなど

XWisp - - Wisp 628やWisp 648、WISP用のPICプログラマ

XWispで検索するといろいろ(ゲーム関係も)

参考URL:http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235929.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご説明たいへんありがとうございました。
ご説明の通り、やろうと試みましたが、システム音痴のため途中で投げ出してしまいました。
時間と余裕があるときに、再挑戦しようと思います。
遅くなりましたが、御礼まで。

お礼日時:2012/04/02 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!