dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代半ば、彼は30代後半で、付き合って2年経ちます。

実は出会った際、私は彼を敬称で呼んでいて今もそのままです。たまに名字にさん付けで呼ぶことはありますが…。

因みに彼は、私のことを普段は名字にさん付けで呼び、2人きりの時にたまに名前を呼び捨てにします(本当は名前で呼びたいみたいです)。

一度私も彼の名前を呼んでみたいのですが、今更な気もしますし恥ずかしくて言えません。彼からも特に要望はないので、今のままがいいのかなとも思います。
男性の方は彼女に名前で呼ばれたいと思うでしょうか?それとも呼び名には特に拘らないでしょうか?
または今更呼ばれても…と思われるでしょうか?

くだらない質問かもしれませんが、ご回答頂けたらと思います。

A 回答 (6件)

彼に略称でも付けたら? 呼びやすい、彼も嬉しいはずだし。



やすひろ→やっちゃん・やっくん
のぶひろ→のぶくん
まさし→まーくん・まーちゃん
たかひろ→たっくん・たっちゃん

呼びやすいし、親近感も増すよ。

いきなりだと驚くから、「呼びやすいから、まーちゃんと呼んでいい?」
とか聞いてからね♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

略称ですか?!
考えてなかったです。
変なの付けたら怒られてしまいそうですね。

普通に名前にさん付けでと思ってましたが、これ結構恥ずかしいんですよね。
1人で口に出してみたことがあるのですが、それでも恥ずかしくて。。。

今更感と恥ずかしさで、彼に確認したいのに話題に出せずにいます。

そういえば、兄夫婦やお友達も自分のパートナーのことを略称で呼んでました。
略称も考えてみます。

お礼日時:2012/01/16 20:59

下の名前で呼ばれる事は嬉しい事ですよ。


それだけ親密になった証拠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

嬉しいという回答があってほっとしています。
敬称や名字にさん付けも必要なことがあるので、普段は良いんですけど、ふと距離を感じることもあります。

だから、たまには名前で呼んでみたいな…と。
でももし、「今更どうしたの?」みたいに言われたらどうしようかと1人ぐるぐる考えてました。

今度、彼にも聞いてみます。

お礼日時:2012/01/16 20:51

 40代男性です。


 一般的には、下の名前で呼ばれることはとても嬉しいのではないかと思います。

 ただ世の中には変わり者もいて、自分は30代半ばの彼女(高校での後輩)にはずっと「先輩」と呼んでもらっています。 前に一度「どう呼ぶのが良いですか?」と尋ねられたので「これまで通り『先輩』が良いですね。萌えます。」と答え、以来ずっとそのままです。(彼女は『先輩らしいですね』と笑ってました。) 自分は彼女のことを「下の名前+さん」で呼んでいますが、これも付き合う前からです。 ちなみにお互いほとんど敬語で話す姿勢も、昔から変わっていません。 自分の「相手、特に大切な女性に対する尊敬の気持ちを失いたくない」という考えからそうしています。 (敬称や敬語だと打ち解けられないんじゃ?とお考えの方も多いと思いますが、そんなことはありませんよ。むしろ、馴れ合って相手への態度がぞんざいになることを、自分は恐れます。) ただこれから先も彼女の意見を聞いて、場合によっては変えていくと思います。 ・・・以上、変わり者の意見でした(笑)。

 質問者様が迷っていらっしゃるなら、「こう呼ばれたい」「どう呼ぶのがいいかな?」等と、お伝えになってみては如何でしょうか。

 お互いにとってベストな呼び方で、もっと親密になれると良いですね。 

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

私達も普段は敬語ですね。元々が敬語で話していたので、そのまま来た感じです。
敬語にも良いところはあると思いますし、たまに話すタメ口?が何だか新鮮というかドキッとしたり。

因みに私は、彼のことを先生と呼んでいます(学校の先生やお医者さんではありません)。

彼も萌えたりするんでしょうか。。。
実はお付き合いをするのは彼が初めてで、それまで恋愛経験がありません。

名前とかいずれ呼びあったりするのかな…とのんびり考えていたら時だけ過ぎてしまいました。

名前を呼んでみたいなと思い始めてから
敬称や名字にさん付けがよそよそしいのか、それとも気にしてないのか、気にはなるけど言い出せないのか、それも気になってしまって。

いきなり呼んで驚かれるより、本人に聞くのが良いと思うのですが、いつも言えずにいます。
でも、近いうちに聞いてみますね。

お礼日時:2012/01/16 20:45

“名前”の方で呼ばれると「おっ!!」と思います。



「おっ!!」の中には【嬉しい】【恥ずかしい】【ちょっと誇らしい】という男性の優越感的な感情が混ざって少し頬がゆるむはず。

セックスの時に“名前”の方で何度も呼んだら、その後の日常でも違和感なく呼べるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

私も名前で呼ばれると(時々だからというのもありますが)、ドキッとしたりまだ馴れなくて恥ずかったりしますが、正直嬉しいです。

私も呼んでみたいのですが、恥ずかしいし、今まで要求されたことがないのでどうなのだろうかと聞けずじまいでした。
確かにイチャイチャしてる時の方が言いやすいかもしれませんね。

名前で呼ばれる方が嬉しいという回答が多いようなので、今度彼にも聞いてみます。

お礼日時:2012/01/16 20:19

18歳の男です。


全然くだらない質問とは思わないです!
自分も同じ経験あったし。
ちょっとでも参考になればいいなと思ってます。

自分は2年付き合っていた彼女がいました。
一回も名前(名字も)で呼ばれませんでした。
最初は恥ずかしいって言ってたけど、2年経っても呼ばれませんでした。正直言って付き合ってる気がしなくなって(理由は他にもあって)別れました。
正直下の名前で呼ばれるの今でも憧れるし、下の名前で呼ばれたいもんですよ。彼女から下の名前で呼ばれて嫌がる人なんていませんよ!むしろ嬉しいですし。

だから名字で呼んでるだけでも全然いいと思いますよ!
でもお互い下の名前で呼ばれる方が、2人の距離縮まるんじゃないんですかね。
それこそ「○○さん(下の名前で)」って呼ぶ方がなんか大人の付き合いって感じがして憧れますよ!
meronhemeさん、勇気出して頑張ってください!(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

そうなんです。最初は恥ずかしくて、彼に何か言われたら考えればいいか…と思っていたら、何も言われず時だけ過ぎてしまって余計言いづらくなりました。
敬称は必要な時もあるのでいいのですが、ふと距離を感じてしまうことがあります。
だから、たまには名前で呼んでみたいな…と。
お恥ずかしながら、1人の時に名前を口に出してみたことがあるのですが(練習)、誰もいないのに恥ずかしくて。。。無理かもと、彼にも聞けずじまいでした。

もしかしたら、口に出さないだけで名前を呼んで貰いたい場合もあるかもしれませんね。
今度、頑張って聞いてみます。

お礼日時:2012/01/16 12:38

くだらない質問なんかじゃありませんよ!!



名前と名字で呼ばれてうれしいのはやっぱり名前です。
より距離が縮まったようでいいじゃないですか!!
○○さん・・・だと少し距離を感じます。

わたし個人的な意見になりました・・・

若造の意見なので参考にならなかったりしたらすいません。
あと個人的な意見となってすいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

彼を敬称で呼ぶことは問題ないのですが、それでもふと距離を感じてしまうことがあります。
だから、たまには名前で呼んでみたいな…と。
実は結構前から悩んでまして、恥ずかしいのと彼はどうなんだろという思いで1人ぐるぐる考えてました。

名前で呼ばれる方が嬉しいという回答が多いようなので、今度彼にも聞いてみようと思います。

お礼日時:2012/01/16 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!