dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京でいえば、書泉グランデや書泉ブックマートに相当するような、鉄道・乗り物に関する書籍や雑誌を豊富に取りそろえている書店はどんなところがありますか?
かつて来阪したときは、梅田から少し歩いたところにある旭屋書店に行った記憶がありますが、現在は建て替え中とのことですね。なんばcity店に鉄道書コーナーがあるようですが、地下街の中の書店のようですので、本店当時と同レベルなのか気になります。

それ以外の書店でも豊富に在庫を取りそろえている書店があれば、お教え頂けると幸いです。
しかしながら、滞在時間と公共交通機関を利用する都合上、大阪市内の中心部で挙げていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

仰る通り、旭屋本店は建て替になりました。

それを機に関西随一ともいえる鉄道書コーナーを廃止するはずもなく、なんばcity店に移転しました。
この店、地下街の中にしてはかなりスペースに余裕のある店で、鉄道書コーナーも梅田のときより広々と見えるほどのスペースがあります。(実際に梅田より広いのか、あるいは蔵書数が梅田より多いのかはわかりません。しかし、かなり広いコーナーであるのは確かです。)

関西で個々よりスペースが広く、蔵書数が多そうな場所は他にないといっていいでしょう。
もちろん、鉄道書コーナーそのものはたいていの大型書店にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
仰るとおり、大都市の大型書店であればなにがしかの鉄道書コーナーはありますね。
その上で、旭屋のなんばcity店が随一であるということも理解できました。

お礼日時:2012/01/23 15:04

旭屋書店 なんばCITY 鉄道コーナー



http://www.asahiya.com/train/index.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。確かに大きそうなコーナーですね。

お礼日時:2012/01/23 15:01

 西区北堀江ですが、地下鉄千日前線西長堀駅下車 7号出口すぐにあります。



http://www.oml.city.osaka.jp/info/10chuo/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
閲覧だけでなく、購入したいものですから書店についてもお教え頂けますと幸いです。

お礼日時:2012/01/19 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!