プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在仕事を探している24フリーターです。

書店員かGEOなどのゲームを取り扱っているお店、デパ地下の正社員勤務に興味があるのですが、客層、離職率、拘束時間等は他の接客業に比べてどうなのでしょうか?


書店は静かにしなければいけない暗黙ルールみたいなものがありますし、本を購入しに来るお客さんは比較的温厚な人が多い印象があり、変なお客さんはほぼいないイメージです。

デパ地下は富裕層が多く集まる印象です。

やはり接客の中でも上記職は大変なのでしょうか?

A 回答 (2件)

似たような環境の店で接客と販売を経験してある程度、仕事が合っていたと思う者です。



客層ですがぶっちゃけ本とか売ってる店はマチマチでしたね…。昼間働いてたので休日は家族連れが多く、迷子の世話とかもありました。

平日はお年寄りばっかりだったような記憶があります。夜間だったらもっと多いかもしれませんが、若い人(10代~20代中半くらい)の接客はあまり無かった気がします。

離職率はほぼ100というか、うちは常勤の上司が見回りに来なかったので、3ヶ月でほぼみんな辞めてしまいました。原因は人間関係で、仕事のハードさはあまり関係なかった気がします。

「あの社員が嫌だから」と言ってほとんどの人が辞めました。あとは理由を言わずに飛んでく人とか…。

うちは飲食(比較的高級なイメージの)を扱う店と繋がっている作りで、そこで買った飲み物をこぼされたりとかはあったみたいですが、
近くに別の物を販売する店があるからと言ってお客様がテンション上がって騒ぐみたいな事はありませんでした。

拘束時間は、バイトだったら8時間以上は働かせられないので最長で8時間、
繁忙期が過ぎると徐々に減って行きます。

個人的な経験による感想ですが、是非参考になれば。
    • good
    • 0

書店員は、どんどん書店が閉店して行っているので、止めた方が良いと思います。


今は、本はネットで買う人が多いので。

デパ地下は、ずっと立ち仕事です。
足元が冷えることが多いです。
接客業向いている人といない人といます。
デパ地下でも、色々な会社(メーカー)から、出向みたいな形で出ている販売員と、
デパートの直属の社員・契約社員に分かれます。

デパ地下は、百貨店によっては、厳しい(クレームや、私語厳禁など)所もあります。
また、世間の人がお休みの時に働くという感覚です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!