

今アルバイトを掛け持ちしている20代女です。
いつも人間関係や合わない仕事が多く転職を繰り返してきました。
そして正社員を辞めて1人で黙々できるアルバイトの仕事を選びました。
今働いている場所は1人作業な上に優しい人が多いのでストレスなく働けています。
ただ彼氏には年齢もいって俺がいなくなった時、正社員になっておかないと1人で生きていくのはきついよと言われました。
正直言朝から晩まで働いているのでずっとは無理だと思っています。
また手取りは18万くらいで家賃が5万7000円のところに住んでいるので自由なお金と貯金を考えると少しきついです。
新しくWEBデザイナーという正社員のお仕事を見つけました。全くの未経験でパソコンも持っていません。
ただ手取りは20万で家賃補助、福利厚生がしっかりしてあり未経験でも研修をしてくれるそうです。
家計はだいぶ助かるのですが人間関係、自分がその仕事があっているのか不安です。
毎回人間関係や仕事ができなくて辞めているからです。私はADHDで要領が悪くマルチタスクが苦手です。なので今のアルバイトは1人でできるのでとても合っています。
みなさんならどうしますか?新しい場所に踏み出すか精神安定できる今の仕事を選ぶか。
給料面、将来性を考えるとwebデザイナーの方です。
ちなみに私は高卒なのですが学生時代は美術部に入っていました。絵は褒められることが多いです。
それはWEBデザインで活かせますかね?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今のアルバイトを継続することをおススメします。
あなたの年齢なら、正社員登用もあるかもしれない。何よりあなたに合っているのが一番です。ただ、美術部だったなら気になりますよね。一度会社見学に行ってみては?お電話して、聞いてみましょう^ ^
No.3
- 回答日時:
無責任な意見かもしれないですが、今いい環境なら、続ける方がいいとはおもいます。
webデザイナーはどんな事をするかはわからないですが、
休みの日にパソコンあるなら、勉強してみて、できるとかかくしんできたら、
正社員ではなく、副業でしてみてはいかがでしょうか
No.2
- 回答日時:
美術の経験がデザインに生かせるかと言えばほぼ無理ですね
それよりもパソコンが使えない方が致命的
仕事を覚えるまでには相当苦労するでしょうし、悩む場面が多々あると感じます
今の仕事、今の給料のままで20年後の自分を想像すれば、結論は直ぐに出て来ると思います
No.1
- 回答日時:
自分の強みや弱みを新しい会社の採用担当に直球でぶつけてみる方が良いと思います。
採用後にトラブってもお互い苦しいだけですし。Webデザインの場合、一人で受託されてる方も多いと思いますが、チームで動く場合もあり、現場ごとに異なるので事前確認された方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんならどちらを選びますか? 正社員で月給手取り17万。家賃手当2万。 残業ほぼなし。6時出勤で1 6 2023/08/28 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと正社員で職を転々としてきたのですが私が軽度のADHDということもありおっちょこちょいで要領が悪 4 2023/08/07 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- その他(業種・職種) 夜職、風俗嬢の将来性について。不安です 長文失礼します( ; ; ) 夜職、風俗を始めて1年になる2 7 2022/06/13 00:06
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- その他(ビジネス・キャリア) 転職や独立など違う道に行った方が良いでしょうか? 新卒の高卒です 工場に勤めています 3交代制で残業 3 2023/05/16 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
先輩方、教えてください。 イン...
-
物事の理解が遅い。的外れの発...
-
今朝、とんでもないことをして...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
私の人生、人に助けられてばか...
-
家事育児をする男について正直...
-
私、気が弱いのがコンプレック...
-
どういう意味ですか?
-
男が下見て歩いてると女の脚を...
-
心配性な性格は治りますか? 周...
-
主従関係的は夫婦です。妻が主...
-
人の運気を下げる人っていると...
-
バレエやめると母親には伝えま...
-
ガチでキツくていいのでめっち...
-
心療内科に通っています。 精神...
-
仕事行きたくない時は、どうし...
-
生活保護受給者は勝ち組ですか?
-
ぴちっとしたセーターで胸が強...
-
これに引っかかる人はいますか?笑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今アルバイトを掛け持ちしてい...
-
スーパーでの仕事中に包丁もし...
-
接客業の客層、離職率等について
-
ずっと正社員で職を転々として...
-
いろいろ仕事でしんどい時があ...
-
異動させたくても、できない人...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
取引先からナメられている時の...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
会社の評価面談が苦手です。 な...
-
派遣、一週間で更新なし
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
上司に人事情報をばらされました
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
おすすめ情報