
現在モニタを2台利用しており、メインを17インチのPC用ディスプレイ、サブを東芝の42z1というテレビに繋いでいる状態です。
やりたい内容としてはメインディスプレイの設定は17インチのディスプレイのまま、サブディスプレイにゲームや動画等のアプリケーションの全画面表示にしたいと考えています。
アプリケーションによっては、全画面表示のディスプレイを指定出来るのですが通常はメインディスプレイの画面に全画面の表示がされてしまいます。
なお、サブディスプレイは通常テレビとして利用している都合上メインディスプレイに変更することは難しいです。
PCの環境としては・・・
OS:Windows7 Professional
CPU:Athlon2 X4 640(3GHz)
MB:M44A88T-M LE
メモリ:4Gx2(デュアルチャンネル)
HDD:2TB(SATA2対応)
メインディスプレイ:L194WTS(LG製)
サブディスプレイ:42z1(東芝製)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ゲームや動画等のアプリケーションの全画面表示
とあるのですが
アプリケーションで終了したら次回はその終了したディスプレイで起動するはずですが
もしも起動同時に全画面表示させたいのならば
ショートカットを作りそこに関数を入れればイケたと思います

アプリケーションの起動だけであればサブディスプレイでも起動してきます。
勿論全てのアプリケーションが出来ないというわけではなく、WindowsMediaPlayer等のソフトはちゃんとサブディスプレイでフルスクリーンモードに移行出来ます。
問題は、ゲーム等によくみられる全画面表示(フルスクリーンモード等)に設定するとどうしてもそれまでサブディスプレイで動いていたアプリがメイン画面に移動し、フルスクリーンモードになってしまいます。
ちなみにショートカットの関数というとどのようなものでしょうか?
希望としては、ディスプレイ2でフルスクリーンモードで起動したいと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
現行ルーミー
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
ディスプレイについたシールあ...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
DVDを再生した時の画面が暗い
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
NVIDIA コントロールパネルの設...
-
ディスプレイから金属音?
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
パソコンの液晶に水ジミができ...
-
windows95の解像度の変更の仕方...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
windows10にアップデートしたと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
ディスプレイについたシールあ...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
エクスプローラの上部にあるメ...
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
-
モニターに映像が出力されない。
-
パソコンの液晶に水ジミができ...
-
デュアルディスプレイが設定で...
-
ディスプレイの電源が点滅して...
-
画面上に残像が残る
-
ディスプレイサイズによる表示...
おすすめ情報