
VIDEOのDVDを下記の条件でコピーしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
ソフト等が必要であれば、どのようなフリーソフトがあるのでしょうか?
パソコンに疎いので、その使用方法も含めて教えていただけると助かります。
1.DVDの中身を確認しますと、データ形式は「VLC media file」となっています。
※その他に、「BUPファイル」「IFOファイル」というものを含まれています。
2.データファイルはシーン(チャプター?)毎に分割されており、その中のいくつかだけを選択し抽出したい。
※例として、00~08まであるVLCデータの06と08を抜き取ってコピーし、06と08が連続再生できるようにしたい。
3.コピーしたものを、パソコンではなく、DVD機器(DVDプレイヤー)で再生させたい。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
教えてあげたいけど、ここではDVD関係(リッピング)NGです
ヒントのみ
圧縮ソフトのシュリンクを検索
先にフォルダ作成06と08と最後の06と08の結合用フォルダ
読み込んだら左へドラッグ
矢印二個で06から06そして08から08(06は06フォルダへ)
二個できたら二個読み込む(二個を左へ結合でバックアップ)
難点は06再生が最後まで再生しないと08に行かない
以上が即席で民生機で再生出来る方法
市販のようにしたいならオーサリングソフト必要
因みに
>データ形式は「VLC media file」となっています。
>VLCデータ
とは言わないです、只単に再生ソフトに関連付けされてるだけ
今回の質問はビデオモード(ビデオ方式)
DVD記録方式の違い(ビデオモードとVRモード)
http://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-kiroku.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンでDVDが見られな...
-
なんでDVD見れなくなったの...
-
VIDEO_TSの映像の編集
-
DVD再生しない(困っています)
-
DVD-RのデータをHDDに...
-
DVD再生ソフトについて
-
zipのまま再生するソフト
-
パソコンでPS2のムービーを再生
-
関連付けに最適な音楽再生ソフ...
-
地デジ番組の録画ファイルの再...
-
DVDの再生で音が出ない
-
フリーソフトの記念箱
-
CDだけを取り込むには
-
HDDレコーダーで記録したDVD-RA...
-
リスニングについて
-
CDプレイヤーから音楽を直接...
-
GOMプレーヤー不具合につき他の...
-
AVIファイル形式のビデオ再生の...
-
windows media playerのDVD再生...
-
PCでのDVD再生について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDRWにMP3を書き込んで、車と...
-
CD革命で仮想化したCDファイル...
-
GOM Player よりも便利なフリ...
-
左右で違う音楽ファイルを流したい
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
テレビを録画したブルーレイデ...
-
2言語の字幕が同時に表示された...
-
zipのまま再生するソフト
-
ビデオスタジオで録画したDVD-R...
-
DVD Shrinkの録画映像の再生の方法
-
WMPとiTunesの音質の違いについて
-
映像音楽用 CVD をPCで...
-
LOOPサウンドがうまくつくれません
-
バックグラウンドで音楽再生が...
-
動画編集ソフトfilmora9使って...
-
[AVIファイル]早送りになってる...
-
Divx対応DVDプレーヤーで再...
-
ISOから作成したDVDがDVD対応ナ...
-
CD-Rに音だけ落として(MP3フ...
-
DVDプレイヤーで再生できるDVD...
おすすめ情報