dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動物愛護管理法の改正により、夜間(午後8時から午前8時)の犬や猫の店頭展示が規制されるそうです。 
これはペットショップや猫カフェのような動物を扱う店が対象となります。

さて、みなさんは、この改正についてどう思いますか?
動物を扱う店の方の意見、また、そのお客さんの意見など、さまざまな立場の方の意見が知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は良いと思います。


犬猫が人間のように、夜寝て朝起きるべきなのかは分かりませんが、休ませることは必要だと思います。
明るいライトの下でガラス越しに常に人間が見ている状態。。凄いストレスですよね。

最近ペット関連の規制が厳しくなってきていますよね。
生身の人同士のやり取りでない販売は禁止になりましたし(ネット販売など)。
確か2ヶ月未満の犬猫の販売も駄目になるとか(うろ覚えですが)

いい傾向だと思います。
ペットブームにより可愛いだけで飼う無知で馬鹿な飼い主が増え、それに伴い営利目的しか考えない販売者も増加。

もっともっと規制を厳しくすべきです。
    • good
    • 0

規制する意味がわからないな。


何の目的があっての規制なんだろう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!