
自宅にいると勝手(自動)にWi-Fiに繋がります
ただ、電波の状態がとても弱くネットに接続していると途中で
「接続できません」
としばしばなってしまいます
なので長く接続していたい時などはイライラします
パケット定額のISフラットに加入しているので3Gでも別に構わないので手動でWi-Fiを切断して
3Gにするのですが、またすぐにWi-Fiが接続されます
これは、もともとのスマホ側の仕様で仕方ないのでしょうか?
画面がオフになった時はWi-Fiをオフに設定しているのですがロック解除するとすぐにオンになります
使いたいときにだけWi-Fiをオンにできるようにはできないのでしょうか?
あと、勝手につながるオープンネットワークはセキュリティー的には大丈夫なのでしょうか?
機種はIS12SHです
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Wi-Fiを使用しないときはOFFにできるはずです。
そうでなければ電池の消耗が激しくなりますからね。私の所有するauのスマホ(ISW11k)はOFFにでき、勝手に繋がったりしません。
質問者様のスマホの取説を見てみましたが、とりあえず「Wi-Fi設定画面」→「公衆無線LAN自動ログイン」で自動ログインしないように設定してみてください。
これでダメなら「157」(au問い合わせ)で問い合わせてみてください。
No.2
- 回答日時:
>自宅にいると勝手(自動)にWi-Fiに繋がります
>あと、勝手につながるオープンネットワークはセキュリティー的には大丈夫なのでしょうか?
「オープンネットワーク」そんな物は特定の店舗や施設の中だけの話です。
一般的な市街地や住宅地域にはそんな物はありません。
近所の家のWi-Fiで暗号化なしで無防備にしている所に勝手に接続しているでしょう。
もしそうなら絶対に使わない方がいいですよ。
No.1
- 回答日時:
WiFiウィジェットで切り替えるようにしてみては。
私は以下のものを利用してます。
WiFi Status Bar Switch
https://market.android.com/details?id=com.friedf …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのWi-Fi自動接続について 1 2023/05/31 10:16
- Y!mobile(ワイモバイル) 海外の空港でフリーWi-Fiにつなぐ際モバイルオフではダメですか? 7 2022/07/19 16:05
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiなのですが、我が家はルーターが2ヶ所設置(廊下を挟んだ隣の部屋) してあるのですが、自動接 1 2022/12/11 12:29
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- Wi-Fi・無線LAN 【至急】MacBookを使っているのですが、先ほど突然メニューバーのWi-Fiマークに感嘆符が表示さ 1 2022/08/20 20:05
- Wi-Fi・無線LAN Nikon COOLPIX AW120のWi-Fi繋げ方 1 2022/05/15 12:43
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに接続できない・・・。
-
携帯の写真をパソコンに取り込...
-
携帯が止まっている状態で相手...
-
au携帯のフィルタリング…緊急で...
-
4G携帯電話について
-
My Sync マイシンク エラー?...
-
au home spot cube の使い回し
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
携帯に送られた写真をPCに取...
-
iPhone4Sから5Sに機種変更
-
携帯で録画した動画を見たいの...
-
パソコンから携帯電話にイラス...
-
PCにUSBをさしてもなにもおこら...
-
機種変更時のauキャリアメール...
-
auのスマートフォン
-
携帯電話のダウンロードコンテ...
-
Docuworksを携帯で見るようにす...
-
スマホのSDカードのデータ移行
-
タブレットでyoutubeの動画が止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auメールというアプリを開こう...
-
携帯が止まっている状態で相手...
-
ガラケーとiphoneをBluetoothで...
-
これは iPhoneに繋げれますかxs...
-
携帯電話のメモ帳の編集
-
My Sync マイシンク エラー?...
-
W41CA
-
EXILIMケータイをUSBケーブルを...
-
au携帯の変なマーク
-
au Music Port について
-
auにトクトクプランに入ってま...
-
スマホ ARROWS Z ISW13Fパ...
-
モバイルデータ通信定額について
-
au Music Portでエラー
-
携帯の写真をパソコンに取り込...
-
アンドロイドスマホのwifi...
-
携帯からPCへの接続と読み取...
-
海外で携帯電話を利用したイン...
-
栃木県在住のauひかり利用者の...
-
au music port について
おすすめ情報