プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当方、あまりパソコン等には詳しくないので、用語の間違い等ございましたらご容赦下さい。

share等のファイル共有ソフト使用での逮捕者が次々にでていますが、
警察ではどのような捜査方法になるのでしょぅか?
また逮捕になる条件はどうなっているのでしょう?

著作権のあるモノを無断でアップロードした場合に違法になるのはわかるのですが、
これは故意に流出させた場合のみなのでしょうか?
キャッシュからの流出の場合、故意でない場合もあるとは思いますが、
アップロードにはかわりないので違法なのもなんとなく理解します。
ただ、ファイル共有ソフトの場合、ダウンロードできるのは違法なものばかりではないと思うのですが、(そういう使用目的が何割あるのか疑問ですが)
仮に違法ダウンロードでない使用目的とした場合に、キャッシュから自動的に違法アップロードしていた場合、やはりこれも違法になるのでしょうか?

用はファイル共有ソフトの使用自体が違法なのか、
または逮捕になるにはある一定の条件があるのか?
はたまた運悪く捜査にひっかかったものが検挙されているだけなのか?

このあたりどうなんですかね?
どなたか回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

端的にお答えします。



ファイル共有ソフトを使用すること自体は違法ではありません
(包丁を料理に使ってても、違法ではありませんが、人間や動物を傷つける目的で使用したら違法ですよね)

現に、Linuxの世界では、よくソフトの配布に使用されています。
(shareではなく、トレント系ですね)

著作権法に違反し、著作権者に訴えられると検挙になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり刑事よりも民事が問題になるみたいですね。

お礼日時:2012/02/08 01:48

ファイル共有ソフトでは使用者に自覚がなくても違法・合法ファイルが混在した状態で自動的に中継機能として働いている可能性があります。


ソフトをつかう以上は自ら積極的にアップロードしなくても著作権保護法違反のファイルにかかわった時点で未必の故意とみなされ常に逮捕の可能性は発生します。
すべてが逮捕・検挙されるわけではないですがこれは万引き犯がすべて逮捕・検挙されるわけではないのと同じことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり運のような部分が多いのですかね。
結局はどういう使用目的にしても、ファイル共有ソフトの使用は違法になる可能性があるんですかね。

お礼日時:2012/02/08 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!