

お世話になってます。
とても不気味だったので、とりあえず御相談したくて。
11月なかばに今のアパートに越してきたのですが、今朝起きたら水が出なくて、不動産屋をよんで調べてもらったら、四世帯あるうち、私の部屋の水道栓だけが閉められていたのです。
もちろん、水道局にも確かめましたが、滞納はしてないです。アパートの人達も入居のとき確かめましたが身元のはっきりした御家族ばかりで、もちろん滞納はしていません。
アパートの裏、地面にある水道栓は、重いふたがついていて子供のいたずらでもないようです。(アパートには五人の子供が住んでいますが、いずれもまだ小さいし、やっていないとのことです)
一人暮らしなため、とても気味が悪いのでとりあえず友人には相談しましたが、こういうことは結構あるのかどうかと思って書きました。
心当たりのある方よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いたずらかセールスマンの嫌がらせである可能性が高いと思われますが念のため。
ストーカーが標的を部屋から誘きだすために水道栓やガス栓を閉めて、急にガス水道が使えなくなった住人が出てきたところを襲うといった事例も聞きます。
また、すぐそこだからといって鍵をかけずに元栓を開けに行った隙に強盗が侵入ということもありえます。
脅かすつもりではありませんが、一人暮しだそうですし、もし夜にこういったことがあってもうかつに一人で行くことは控えたほうがよろしいと思います。
朝に閉められたということは夜中の内に行われたこともかんがえられますので。夜中にトイレの水が流れなくても慌てないことです。
不安でしたらしばらく部屋に水を貯め置きしておいて様子をみてみたらどうでしょう。
用心に越したことはないと思います。
ありがとうございました。やっぱり人為的なものですよね…昨日は気味が悪かったので、友人に話したら泊まりに来てくれました。静かな住宅街なので夜は気になってもでないことにします。
No.6
- 回答日時:
私は大学生の一人暮らしのとき、シャワ-を浴びてたら、急にお湯が出なくなりました。
ガス会社の人に来てもらったら、家の外の元栓が締まってるとのコト。確かに長時間鍋を火にかけてたり、何らかの原因で閉まる事はあるらしいのですが、私は料理などしてませんでした。
オ-トロックつきのマンション5階中廊下タイプなので、外からの人の侵入はないはず、というかそういうところを閉めるなんて行為は普通の人は知らないはず、何だか気味が悪かったんですが気にせずにその後も住んでしまいました。
superwideさんの場合、もしかしたら、引っ越したばかりでちゃんと栓が開いてないのでは?周りの家と使用時間帯が重なって閉じたとかですかね??
No.5
- 回答日時:
とっても忙しい・・・「朝」の出来事だったんですね。
そらもう、大変だったと思いますよ!
でも、今回が最初で最後?かも?・・・
で・今回は単なる悪質なイタズラと思ってアキラメテ(あきらめきれないかも)で・次回も又同じ事があれば、警察に相談すべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
仮定のお話しですが、住人の誰かが、長期間の旅行などで、留守にするので、念のため水道の元栓(おそらく閉めたのは、地下配管上に接続してある止水栓だと思いますが)を止めた・・・。
その際に誤ってあなたのものを閉めてしまったとか・・・。ただ、本当に水が止まったかどうか確認するでしょうからちょっと考えにくいですよね。
または、近所で水道工事等があり、赤水発生やエア抜きのため業者さんが閉栓した・・。
しかし、あなたの部屋のものだけ、開け忘れたとか・・・。
ありがとうございました。四世帯しかないのですぐ確認できたのですが、みなさんずっといらっしゃいました。今日も心配して「うちで洗面所使ってください」と声をかけてくださいました。
No.1
- 回答日時:
この時期、水を落とす必要がある寒い地域ではないですか?
どなたか違う部屋の人が間違って締めたと言う可能性はないですか?
もし他の部屋の方に確認して違うようであればちょっと不気味ですね。
管理人さんにでも話してカギをかけてもらうとか処置をしてもらっては
いかがでしょうか?
ありがとうございました。
ほかの部屋の奥さんたちはみなさん親切で、とりあえずとなりの方に一番に相談したら、ほかの方たちに聞いてくれました。みなさん異常はないとのこと。関東の温暖なところなので、凍結の恐れもない地域です。とりあえずあまり気にしないようにするのが一番でしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 至急 トイレ温水洗浄便座を設置にあたり質問があります。 温水洗浄便座説明書に記載がある取り付け手順と 8 2022/10/25 18:24
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 電気・ガス・水道 不凍栓って凍りますか? 雪国在住の田舎人です。 冬は不凍栓にヒーター巻いてます。 日中は家に誰もいな 3 2022/12/08 12:43
- 電気・ガス・水道 水道管の凍結対策について質問です。 家の水道は画像のようになってます。 この間の冷えた夜(気温が-1 2 2023/02/06 21:30
- 電気・ガス・水道 水道の水圧について(アパート) 水道の水圧についての質問です。今年の4月から住み始めたアパートで今日 1 2022/05/27 11:33
- 電気・ガス・水道 実家は空き家にしていて豪雪地帯にあります。 雪下ろしも何年もせずにほったらかしにしています。 先日、 2 2023/08/15 23:59
- 駐車場・駐輪場 アパートに住む子供達から嫌がらせ 2 2022/05/01 22:08
- 節約 オール電化のアパートというのは、ガス代だけでなく電気代なども節約できるものでしょうか。 だいたいどれ 2 2022/05/18 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
-
ガスの元栓について至急です!...
-
水洗金具の取り付けについて
-
水道のバルブの開栓についての...
-
家の水道の出が良すぎるので元...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
草刈り機で切っちゃった場合の...
-
ビアサーバーのガスの元栓
-
混合水栓の取り付け脚(クラン...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
新築なのですが水道を100m引き...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
蛇口のポタポタ
-
先日、水道メータのパイロット...
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
天井裏漏水?天井裏の実態
-
漏水のお知らせという葉書を水...
-
一軒家の光熱費 どうすれば減...
-
水道料金が18万円になるとお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
-
水道の元栓は勝手に開閉したら...
-
使用しないガスの元栓
-
水道の元栓は全開にしたほうが...
-
水道栓が閉められていました…
-
ミストカワックの水漏れを止めたい
-
ガスの元栓を3日ほど閉めっぱな...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
混合水栓の取り付け脚(クラン...
-
元栓は閉めたけれど(--;)
-
家の水道の出が良すぎるので元...
-
給湯器の電源をOFFにしたのです...
-
節水コマを使わないほうがよい...
-
水道メーター取り換え後、水が...
-
ガスの元栓について至急です!...
-
ごくたまにしか使わない、一般...
-
つまみのないガス元栓との接続
-
戸建ての解体に伴う電気温水器...
-
アパートで水の元栓のいたずら
-
水道のバルブの開栓についての...
おすすめ情報