
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>水道局の責任者も私が「裁判で起訴されるところまでいくんですかね?」ときいたら
>「いやそこまではいかないし前科とかはない」といっておられました。
水道局としては「告訴しない」という回答をもらっているのでしょう。
また、自分に災いが降りかからなければ親が前科者になろうが関係無いというのならば
密告したことに対して父親から「個人情報保護法違反」として訴えられるか否かの方を心配すべきでは。
No.10
- 回答日時:
>そこそんなにこだわりますか?
だって質問趣旨は御尊父に前科がつくか否かでしょ?水道法違反の罰金が課せられるとなればそれは紛れもなく刑事罰で前科になりますよ。
それ以外のことを聞いてるんなら何を聞いてるのか明確にしてください。
言葉の綾っつうなら水道局の人が言った罰金ってのが法的な意味じゃなくて水道契約の違約金とかそんな話をひっくるめて言っていたのかも知れませんが、質問文をそこまで深読みする義理はこちらにはありませんので。「水道法違反」「罰金」「前科」と来たら普通法的な罰金と取ります。
No.9
- 回答日時:
>わけわからない
法律用語で罰金といえば罰金刑しかないです。どの法律用語辞典引いてもそう載ってます。
罰金≠刑事罰などというわけわからない遵法、もとい、尊法主義(何ですかそれ?)振り回すくらいならもう少し勉強してから質問なり通報なりしてください。
つか、法に従って御尊父様が前科者になったらば、遵法意識の塊である質問者さんは法秩序を守ったことを誇りに思うところなんじゃないんですか?
なぜ犯罪者を心配するかのような質問をされているのか理解に苦しみますね。
じゃあ水道局の人間が嘘をついているというんですか?バカバカしい。
刑事罰にならない罰金もあります。というかそこそんなにこだわりますか?もしかしたら罰金じゃなくて反則金とかに厳密にはなるかもしれませんが、そこは言葉のあやで向こうが「罰金」といいはりましたが、「裁判にもならんし、起訴にもならない」っていっているのです。
それくらい解らないのならだまってましょう。
法秩序を守ろうとしてやったのでわありません。ただ自分にさいあく迷惑がもしかしたらかかるかもしれんなーと思ってやっただけです。親父がなんになろうとあんまり興味はありません。
私自身が法律をきっちり守る。という意識でやっているだけです。
ですからわたしに迷惑がかからない限り犯罪があったとしても通報とかは極力しないと思います。
それが私の言う尊法主義です。
No.8
- 回答日時:
何の魂胆で(質問に名を借りて)騒ぎ立てようとするのですか
質問には隠している背景がありますね
そのようことをこのような場所であれこれしようとするのは見当違いです
アンケートのカテゴリで 重罪に処すべきとか、無罪とかで意見を集めたら!!
No.7
- 回答日時:
> 起訴されれば親父に前科はつくのでしょうか?
『起訴』だけじゃ『前科』は付かないです。それじゃ『誤認逮捕』された人は“浮かばれ”ません。間違って『起訴』して、裁判で『無罪』なんて掃いて捨てるほどあります。最近では厚生労働省の局長さんがいました。
『前科』とは過去に触法行為を行ったという『確定判決』を受けたということです。『確定判決』で有罪となれば、実刑は無論、罰金刑でも過料でも同じです。
『確定判決』が出れば『禁固』以上は10年、『罰金』以下は5年、『犯罪人名簿』に名前が載ります。これが俗に言う『前科者』です。まぁ、世間じゃ5年や10年では忘れないでしょうが。
ただし、『道交法裁判』での罰金以下は記録に載りません。これまで載せていたらパンクするから?
Eureka_ 様が言いたいのはこの『確定判決』のことでしょう。これは確かに『裁判官の専権』です。
No.3
- 回答日時:
そもそもなぜ通報したのですか?
家族なのに・・・
正直なところ、こんなこと世間でよくあることです。田舎ならほとんどそうです。
でも、水道局の方も見て見ぬふりですよ。世間体もありますし。
昔の家ならそういうことは一般的ですから、すべてを取り締まるのははっきり言って無理です。
罰金を支払えば前科とはならないのではないでしょうか。そもそも、「それが違反とは知らなかった」と言い水道工事をすれば見逃されることが多い話ですがね。
交通違反も罰金を支払えばそれで終わり、前科にはならないのと同じだと思います。
回答ありがとうございます。
私は尊法主義者なので通報しただけです。家族だから言わない・・・という感情は持ち合わせておりません。
最悪人が死んだりしたら、非常にまずいだろうなと思って通報したまでです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酒気帯び
-
チン凸で捕まった人いるんです...
-
二週間程前にATMに取り忘れられ...
-
ゴミの不法投棄について
-
一般道で31キロオーバーで赤切...
-
前歴を持っていると公務員にな...
-
普通郵便で現金を送ったり、送...
-
自転車の窃盗でつかまりました
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
他人の敷地に勝手に入り餌を置...
-
裏DVDを買い、面倒なことに...
-
交通違反後の逃走について教え...
-
警察本部監察室への手続きを教...
-
懲役1年、執行猶予3年とは?
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
胸を触るのは不定行為ではない...
-
視姦というのは犯罪ですか?
-
SUICAのチャージ使った犯人
-
大学教師と生徒の性行為
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チン凸で捕まった人いるんです...
-
自転車の窃盗でつかまりました
-
来週検察へ出頭いたします。
-
一般道で31キロオーバーで赤切...
-
教師になれるのでしょうか?
-
二週間程前にATMに取り忘れられ...
-
酒気帯び
-
前歴を持っていると公務員にな...
-
地方公務員への就職と犯罪歴に...
-
誰かがATMに置き忘れたお金を...
-
自転車の盗難…どんな懲罰になり...
-
17歳学生です。 持続化給付金の...
-
軽犯罪の処罰について
-
忘れ物の財布を窃盗してしまい...
-
未成年への酒タバコの販売
-
ゴミの不法投棄について
-
水道法違反 罰金刑
-
罰金と科料の違い(金額以外の...
-
普通郵便で現金を送ったり、送...
-
交通違反の赤切符の記録は警察...
おすすめ情報