
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下の方の回答は違っています。
第一、紹介しているURLはFREEWEBではなくFREECOMですし。広告義務がないのはFREECOMのアクセスカウントを利用してブラウザで接続する場合だけであってページ作成とは関係ありませんよ。FREECOMのFAQにきちんと書いてあります。さて本題ですが。無料で借りるんだから広告がつくぐらい当たり前だと考えた方がいいですよ。ユーザから料金を取らない場合は広告で収入を得なければサービス自体成り立ちません。それならば安価でプロバイダと契約し利用した方がずっといいと思います。(私はその方法でサイトを作っています)まあ、実際に広告なしで無料と言うところがあるのは知っていますが現在は利用者募集はしていない、もしくはサービス停止ということろが結構あります。
とりあえず無料サービスを検索できるサイトをご紹介しますのでご参考になさってみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.tadassu.com/
ご指摘ありがとぅござぃます、やはり広告無で借りるなんてムシが良すぎる話しですかねぇ~。確かに安価でプロバイダと契約したほぅが、手っ取り早い気もしますが、私の家は常時接続のCATVと契約していて、新規にプロバイダと契約するつもりはありません。とにかく1度参考URLに行ってみます、ありがとぅござぃました。
No.3
- 回答日時:
ありゃりゃん
何か勘違いをしていたみたいですね
こりゃ大変な間違いをしました
お許し下さい・・・とほほ
No.1
- 回答日時:
フリーウェブの会員になれば
広告が入らないHPスペースが無料で借りれます
申請すればCGIなどの掲示板も使用できますよ
ただ今お使いのプロバイダーではない
フリーウェブ専用のアクセスポイントに接続しますので
ISDNなどをお使いなら電話番号の変更が必要です
下記にURL載せて有りますので
一度御覧になってみてはどうでしょうか?
参考URL:http://www.freecom.ne.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 無料ドメイン無料サーバでHP作りたい。 知り合いの飲食店のHPを作ってあげたいのですが、その店主には 3 2022/06/05 01:22
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- その他(IT・Webサービス) こんにちは 閲覧ありがとうございます。 会社の宣伝広告様のチラシを作成しております。 家族写真 フリ 2 2022/05/24 15:13
- 法学 超大手のサイトの有料コンテンツが無料で見放題になる。これを公開すると違法? 3 2022/06/21 02:02
- その他(IT・Webサービス) 動画が多い(容量が多い)Webサイト作成 1 2023/04/08 17:42
- 離婚 協議離婚をする予定で、公正証書を作成したいと考えてます。 離婚後は親権は旦那が持ち、わたしは旦那と子 3 2023/06/16 01:28
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- YouTube 以前に,チャンネルを YouTube の削除を受けていても・・・。 1 2023/06/17 01:57
- その他(動画サービス) 海外在住の日本人です。 日本に住んでいないという事で、使えないサイトや見れないコンテンツが多いです( 3 2023/08/22 02:45
- その他(IT・Webサービス) ロリポップのレンタルサーバーを借りてます。(一般的な安いプラン) 元々はホームページでも作ろうと思っ 1 2023/05/24 19:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文章内にスペースを入力する方...
-
タイトル文字の背景について
-
「?」のあとにスペースはいら...
-
viで行にスペース(空白)を挿...
-
電子辞書の使い方
-
FC2 無料HP docomoからは...
-
ホームページ作成について
-
ジオシティーズで作成サイトの...
-
PC全然くわしくわかりません!...
-
HTMLとCSSで、ここのスペースは...
-
無料HP
-
mp3設置可で使い勝手がよい無料...
-
Twitterのスペースに入ろうとす...
-
OCNのホームページ領域の提供
-
フランス語:疑問符や感嘆符に...
-
駐車場の障がい者専用スペース...
-
自作アイコンが使えるレンタル...
-
Twitter(X)で、スペース機能が...
-
広告なし・無料・CGI可・無...
-
HPの無料レンタルスペースを探...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文章内にスペースを入力する方...
-
viで行にスペース(空白)を挿...
-
エクセル→CSVにした時、スペー...
-
「?」のあとにスペースはいら...
-
エクセルについて質問です。 写...
-
数値と単位が離れないように半...
-
自作のHPを死後も残す方法は?
-
なぜわざわざ関西弁で書き込む...
-
電子辞書の使い方
-
フランス語:疑問符や感嘆符に...
-
無料ホームページスペース
-
正規表現で郵便番号だけを削除
-
グローブタウンは、どうなったの?
-
初ホームページ
-
WordPress の投稿記事の文頭に...
-
BIGLOBEのHPスペース
-
CGIが使える無料HPスペース探し...
-
アクセス制限??携帯電話から...
-
gooメール
-
この広告が出る無料HPスペー...
おすすめ情報