
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
世界平和やアフリカ貧困問題などについてのホームページ、
とても興味深いです。
ホームページを設置することについての回答は、
既にkousmileさんが仰っているので、
サイトを作る際の事前準備についてお話させていただきます。
まずどんな構成にしたいのか考えることが大切です。
文章を中心とした構造にしたいのか、写真、イラストを中心にしたいのか。
前者と後者では、サイトを作る手順も違ってきたりします。
イメージが固まっているならば、
それを紙か何かに描いてみるのも良いでしょう。
構成が思いついたら、次は実際にホームページを作成するための言語、
HTMLを使ってホームページを作成することになります。
HTMLはご存知ですか?
ご存知でない場合、書店などで入門書などが売っていますので、
それを購入されるのも良いと思います。
また、Web上では沢山のHTMLに関するサイトがありますので、
そちらを参考にされるのも良いと思います。
事前準備が済んだ上で、Web上にアップロードしましょう。
これは、kousmileさんが仰ったとおり、
プロバイダのスペースが良いと思います。
大体の場合、プロバイダの方でスペースを提供して下さっているはずです。
有料はちょっと…という場合や、もっと気楽に作りたいという場合、
Webスペースを無料レンタルしてくれるサイトもあります。
そちらからアカウントを入手するなどすると良いでしょう。
また、無料スペースでは30秒で作成可能など、
簡単に作れることを推した場所もあります。
参考までに、無料で借りることの出来るWebスペースや、
日記等を紹介しているサイトをご紹介いたします。
サイト作成、頑張って下さいね。
参考URL:http://tadamono.to/
No.4
- 回答日時:
極端に単純化して言うと、
1 まず、書きたい内容をテキストファイルで作り、拡張子をhtmlにして(例えば「test.html」と言うファイル名になります)、保存します。
2 自分のPC上で、そのファイルをダブルクリックすると、それが出来た「ページ」です。
3 このファイルを公開用のサーバー(プロバイダから借りたりします)に転送します。
以上で、基本的には、ホームページが出来き、公開できるわけですが、これでは改行もない、味も素っ気もないページですので、HTMLの記述ルールに従って、「タグ」を加え、飾り付けをします。
詳しくは、こちらが役に立つと思います↓
http://www.tohoho-web.com/wwwbeg.htm
No.2
- 回答日時:
類似の質問に答えたことがあります。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1498024
↑過去ログをご覧下さい。
WEBサイトの作り方については、WEBで検索すれば色々な情報が得られます。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1498024
No.1
- 回答日時:
まず、お使いのプロバイダでホームページのスペースを
設けているか調べてみてください。
もしあれば、有料の場合もありますが手続きをして
スペースを確保します。
あと、HTMLは書けますか??書けないようなら、
ホームページビルダーなどのソフトを入手しましょう。
アイコンや壁紙など、HTMLを書き込まなくても、
簡単に設定などできますから初心者でも作りやすいです。
あとは内容を打ち込んでいく作業がメインになります。
もし、日記的に文章を多めでいろんな人との意見交換をしたいなら
HPではなく、ブログを使うというのも手としては
有りだと思いますヨ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ NHKは、与党の不利になるものは放送しないの? <例> 7月の参院選後初の第209回臨時国会が、8月 3 2022/08/05 00:05
- Gmail ホームページを作った場合製作者の身元はバレてしまうのでしょうか 5 2023/03/22 16:18
- Instagram HTML5の廃止とJavaScript 2 2022/04/13 21:05
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ作成について。「ワードプレスではありません」。 3 2023/08/13 14:44
- SEO ホームページを作る際の質問です 1 2023/06/07 18:50
- SSL・HTTPS httpをhttpsにしたい 8 2022/04/22 10:14
- SEO Googleで会社名を入れて検索するとホームページが表示されるようにしたい 4 2022/09/06 23:36
- 戦争・テロ・デモ 日中戦争や太平洋戦争って日本は今のロシアみたいな事をして侵略してたんですか? 4 2022/04/14 06:40
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ月額更新管理費用 4 2023/04/22 12:38
- WordPress(ワードプレス) 初心者なので、分かりやすく教えていただけると幸いです。 数年前にホームページをとある会社で作ってもら 6 2023/05/12 14:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初ホームページ
-
文章内にスペースを入力する方...
-
グローブタウンは、どうなったの?
-
アクセス制限??携帯電話から...
-
自作のHPを死後も残す方法は?
-
この広告が出る無料HPスペー...
-
「?」のあとにスペースはいら...
-
脳内メーカー
-
ホームページ の公開はどこのプ...
-
OCNのホームページ領域の提供
-
図書館内に「飲食スペース」が...
-
グローブタウンどうなっちゃっ...
-
画像に直リンク可能な無料レン...
-
無料ホームページスペース
-
エクセルで後ろのスペースを消...
-
HPスペース。
-
gooにHomePage持てましたが、次...
-
SH903iTVの文字入力方法で、
-
無料ホームページスペースの規約
-
[Lin/Win] Fl共有をこんな形で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文章内にスペースを入力する方...
-
エクセル→CSVにした時、スペー...
-
viで行にスペース(空白)を挿...
-
数値と単位が離れないように半...
-
エクセルについて質問です。 写...
-
「?」のあとにスペースはいら...
-
なぜわざわざ関西弁で書き込む...
-
WordPress の投稿記事の文頭に...
-
自作のHPを死後も残す方法は?
-
word 2007 フィールドコード内...
-
ワードでどうしてもわからない...
-
省スペース デスクトップパソコ...
-
正規表現で郵便番号だけを削除
-
Twitterのスペースに入ろうとす...
-
無料サーバースペースで、広告...
-
フランス語:疑問符や感嘆符に...
-
sendmailが利用可能なプロバイダー
-
実習?での相談です。 子供たち...
-
Wordでレポートを作っています...
-
広告なしの無料ホームページス...
おすすめ情報