無料ドメイン無料サーバでHP作りたい。
知り合いの飲食店のHPを作ってあげたいのですが、その店主にはITリテラシーを求められないので、何年か一度のドメイン更新やサーバー契約更新など一切せずにできれば無料でHPを持つ方法は無いかと探しています。
既存サービスの中よりは、自社ドメインのサイトを構えたいところです。初期ページは私が代わりにWPで作ってあげるつもりです。
季節のメニューの更新はTwitterやFacebookで告知するとして、自社の住所等基本情報だけ、無料でサイトを持てないものでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
無料のドメインは殆どなく、co.jpは使えないので海外サイト扱いになります。
なのでドメイン料金は必須になります。
ドメインを気にしないならばインターネット契約時にプロバイダーから無理でついてくるホームページスペースを使うと良いです。
これ以外は無料の代わりに広告が入るので公式ページとしては適切ではないです。
No.2
- 回答日時:
ドメインを所有したいなら有料。
TKドメインなら、無料でもあるが、90日間の間に25回以上のアクセスが必用となる。
無料は、ドメインの使用権だけであり法的登録者権はないよ。
無料のものは、ml、ga、cf、gqもあるね。
mlって1年間の無料があり2年目も無料になるが条件があるらしい。
ドメインにより条件があるので、詳しいことは各サイトをみてください。
サブドメインなら、レンタルサーバの業者が、契約中とかの間は貸してくれるね。
バリュードメインがレンタルサーバで無料のプランも出しているが、広告表示あり
自社の住所と広告とかの基本情報だけなら、Facebookに記載してもいいと思うけどもね。
No.1
- 回答日時:
無料の自社ドメインは、ないと思います。
。。もしかしたらサブドメインとかなら、作れるところあると思いますが。。。
無料サーバならいくらでもあるのでは?
更新頻度もない単なる静的なWEBサイトなんて、GoogleやAWSだって無料枠で十分活用出来るかと思いますが。。。
そこでアクセス数集めて何か売るとかになるとサーバ増やして、有料枠でやっていくようにはなると思いますが。。。
その程度のことは、調べたらすぐに大学生程度の人でも出来ることででしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
企業に所属する者です。一社で...
-
1つのネットワークに複数のド...
-
@以降で、こんなのありますか?
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
スクリーンショットをとり、ペ...
-
ドメイン環境でのコンピュータ...
-
PCを自分以外に使わせないよう...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
“Pipidae”
-
IEを開くと常にPhishWallが出る
-
xreaのDNS設定について
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
Administratorの初期パスワード?
-
ドメインからワークグループに変更
-
Amazonプライム会員です。家族...
-
ドメインコンピュータ?ワーク...
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
受信用メールサーバとは?
-
thunderbirdの受信トレイが開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
1つのネットワークに複数のド...
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
ドメイン取得後に法人がなくな...
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
live.jpとlive.co.jp
-
@以降で、こんなのありますか?
-
ドメインとワークグループ
-
メールとADドメイン
-
Windows Server DHCPサーバに社...
-
企業サイト、サテライトサイト...
-
「なんとか.co.jp」のドメイン...
-
外部PCからドメイン参加させ...
-
DDNSを頻繁に使用している方
-
ドメインの取得代行業者について
-
ドメインのDNSを変更するとメー...
-
自分のドメインを調べるにはど...
-
MACアドレス、IPアドレス、ドメ...
-
地方自治体のLGドメインについて
-
失効したドメインの再取得
おすすめ情報