dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの関数を使用して、1月をA、2月をB・・・12月をLと云うように表示したのですがどのような関数を使用すれば出来るでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

A1に日付がシリアル値で入っているとして、



月を取り出すには、MONTH()関数を利用します。

IFなんかで場合分けしても可能ですが、幸いな事にABCの連続する文字は文字コードも連続しています。
文字コードが分かると、CHAR()関数で表示できます。
=CODE("A")の結果で"A"の文字コードが65だと確認できます。

B1に文字を出すとして、

=CHAR(CODE("A")+MONTH(A1)-1)
=CHAR(64+MONTH(A1))

いずれかの式で可能なハズ。
全角の場合でも、CHAR関数、CODE関数いずれも同様に使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
試してみましたが、大変役に立ちました。

お礼日時:2012/02/09 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!