
エクセルの関数である時刻からある時刻までを数値で表したいのですが、IF関数を使ってやっているのですがうまくいきません。例えば、2022年11月25日の15時30分から16時50分を数値の1、16時50分から18時10分を数値の2、18時20分から20時00分を数値の3、20時00分から21時30分を数値の4と定義します。そして、実際の時間は2022年11月25日の20時12分から20時32分だったので、この場合は数値の4が入ります。これはどの関数でできるのでしょうか。
IFで、2つの時刻をつなげて、数値を以下のように定義しても1しかでず悩んでおります。
Oは、実際に入出した時間、Pは退出した時間です。Tは定義している時間の最初にアクセスした時間、Uは退出した時間です。
=IF(O2>=P2=T2>=U2,1,IF(O2>=P2=T3>=U3,2,IF(O2>=P2=T4>=U4,3,IF(O2>=P2=T5>=U5,4))))
ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いまひとつ何をやりたいか
分からないのですが、
時間をテーブルにして、
VLOOKUP関数で時間の範囲内の
数字を検索すればよろしいのでは?
サンプルで添付の例でいくと、
N5:
=IF(VLOOKUP(O5,$T$2:$U$6,2)=VLOOKUP(P5,$T$2:$U$6,2),VLOOKUP(O5,$T$2:$U$6,2),"error")
となります。
各時間のfrom-toをまたいでいる
場合は、とりあえずエラーと表示
という例です。
どうなんでしょう?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- Excel(エクセル) VBAで “:” を含むセルの特定 2 2023/05/11 16:30
- Excel(エクセル) 出退勤管理の早退時間について 4 2023/08/21 15:22
- Excel(エクセル) TEXT関数(負の値)を集計のため数値に変換したい 5 2022/05/15 23:04
- Excel(エクセル) エクセルで時刻(8:00~20:00)でオートフィルタをかけたい 7 2022/04/08 15:04
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Excel(エクセル) Excelで睡眠時間をもとに判定したい 6 2022/08/19 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
1未満と1以下の違い
-
べき乗
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
(再投稿)R^n∋A_1,A_2,…はΣ[k=1....
-
虚数含めてどんな数でも0乗し...
-
複雑な家庭とは
-
Vがベクトル空間でW1,W2がVの部...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
複素数 虚数単位 i 定義 に...
-
数学的「割り切れる」と「因数...
-
なぜオイラー線は外心、重心、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
tanhXの近似式について
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数字の1とは何なのか?
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
おすすめ情報