dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡単ホームページを最近開設しました。ホームページURLやホームページを編集するためのURLをいただきましたが、どんな時にこれを使うのでしょうか。
例えば、gooのホームページ(トップページ〉の検索にURLをいれても「検索結果0」と出てしまいます。
簡単ホームページへ入る方法を教えてください。パスワードやIDを入れないと一般の人は入れないのでしょうか。

A 回答 (2件)

まず、gooの検索結果にひっかからないのは、77chanさんのホームページがまだ、gooの検索ロボットに巡回してもらってないからですね。


あなたの「ホームページURL」をgooに登録すれば、いつか巡回しに来てくれて、晴れてgooの検索に引っかかるようになりますヨ。

で、「ホームページを編集するためのURL」についてですが、
(「簡単ホームページ」というのは、gooの提供してるサービスなのかな、それについてはよく知らないのですが、)
一度その「ホームページを編集するためのURL」のところへ行ってみてください。
おそらく、そこには(その名のとおり)あなたのホームページを書く(編集する)ための道具が用意されていることでしょう。
「ホームページを編集するためのURL」で作った(編集した)内容が、そのまま、あなたのホームページとして、「ホームページURL」のところに作成されるはずです。

まだ「ホームページを編集するためのURL」で何も作業をしていないならば、「ホームページURL」のところ(=あなたのホームページ)にはまだ何も中身がない状態です。
(デフォルト状態の文章が何かあるかもしれませんが。)

「簡単ホームページ」というくらいだから、きっと、あなたのホームページを作成するための、わかりやすい「ヘルプ」が、そのサービス内に用意されてると思いますよ。ぜひそちらをご覧になってみてください。がんばってね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございました。インターネットはいろいろやればやるほど興味が湧いてきます。このように、わからないで困っていることに早速回答が寄せられるのには驚きです。
ホームページを作成してたくさんの人とコミュニケーションを楽しみたいと思います。適切な回答を有難うございました。

お礼日時:2001/05/09 23:24

ちょっと質問の意味が分かりにくいのですが・・。


そのURLをお使いのブラウザ(エクスプローラでしょうか?それ以外でもほぼ同じとおもいます・・)のほぼ一番上のアドレスのところに入れるて、「移動」をクリックすると、77chanさんのホームページは表示されますか?

表示されるようなら、そのURLを知っている人なら誰でも見ることが出来ます。
とりあえず、友人、知人にURLを知らせて見てもらうようにしましょう。

goo、Yahoo!などの検索エンジンは、これとは別に自分でそのURLを登録する、ロボット型といって自動的にひろってもらう、といった形になります。
検索エンジンによりますが、登録はかならずできるとは限りませんが、できるだけたくさんのサイトに登録してみてください。

検索エンジンから見つかるようになるのは、いずれにしてもかなり時間がかかると思います。(特に大手のものは)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!