dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のホームページを様々なブラウザで確認して、その確認した結果をスクリーンショットし、ホームページ上に公開するのは違法でしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>自分のホームページをホームページ上に公開するのは違法でしょうか。


途中の文章を抜きました。
自分の写真、住所、氏名、年齢、電話番号、趣味、犯罪暦、性癖、何を公開しても違法にはなりません。
自分の性器、生殖行為写真はまずいと思うけど(笑)
他人のものは許可が必要だと思います。
他人のホームページのスクリーンショットをそのホームページの紹介(リンク)に使うのには問題ないと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
しかし、僕が知りたいのは、そのホームページの画面じゃなく、「ブラウザの操作画面も一緒にスクリーンショットをしたらどうなるのか?」ということです。

たとえば、Internet Explorerなどをスクリーンショットをすると、上に、Windows ロゴマークなどがついていますよね。
それが違法になってしまうのかということについて聞いているのです。

しかし、参考になりました。
ありがとうございます。

補足日時:2007/03/17 20:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が来ないので締め切ります。

お礼日時:2007/03/30 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!