dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Nゲージをやってみたくなり、中古でいろいろ揃えました。線路を敷き電車を載せて電圧を入れてもスムーズに走ってくれません。説明書に書いてあるようにやすりで車輪を磨いていますがダメです。線路はテスターで調べても通電しています。何か良い物はないのでしょうか。よろしくお願いしいます。

A 回答 (2件)

レールの表面は磨きましたか?


レールクリーニングカーも有効ですが
ボール紙(工作用紙や紙パッケージの裏など)の切れ端でゴシゴシ拭くのも お手軽で良いです。
力が余るとボール紙が破れて 指をケガすることもありますので そこのところ注意です。
    • good
    • 0

No.1の方が仰っているようにレールの表面が汚れているのかもしれません もしレールと車輪が綺麗な状態の場合はおそらく車両が悪いので

はないかと思います 私が数年前に購入したTOMIXのディーゼルカーは今ではスムーズに走ることができずギクシャクした動きになっています おそらくその場合は車両をメンテナンスすれば直ると思われます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!