dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご閲覧ありがとうございます。
どなたか、こんな私を叱ってください。

何回も彼のことで相談させていただいており、前回の回答↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7289072.html
で「彼を理解しよう」と思えたんですが、時間が経つとだめですね...

彼とはタメ(20代半ば)で趣味の場で知り合い、間もなくお付き合いを始め1年、最初から中距離でした。
医大の4年生で、1週間後にとても大事なテストがあります。
テストのことでいっぱいいっぱいなのはわかります。でも、
・某SNSのログインや更新、コメントに対する返信はマメ
・趣味で通っているスクールへは必ず行くし、その後みんなで飲みに行っている
・そのスクールは私の住んでいる方向にあるのに私に会おうとしない
・テスト前に海外旅行へ行く(勉強合宿も兼ねるそうですか)

→1週間前に会ったあと、こちらから2回ほどメールしたが無視

その時(会った時)に、不安になり少し言い合いになりました。
彼はうんざりしながらも、
「先のことはわからないけど、好きで付き合ってるんだし今別れるつもりはない」
とは言っていましたが、
なのになんで私はこんな扱いなのか?
連絡があることで私は安心できるのに(何度も言ってきました)、しかもSNS等で他の人と交流する暇はあるのに私への連絡の返信もできないのか?わざとそうしてるのか?
と、どんどんマイナス思考になっていきます。

忙しくなって気を紛らわそうと試みますが、
完全なる恋愛体質なので、恋愛がうまくいかないうちは何も手につかない状態から脱け出せません。

いっそ別れてしまえば、と思いましたが、
本当に大好きな人なので私からは絶対に別れを言うことはできません。

テストが終わるまでしつこくせずに待っていたいのですが、
ここまで意味のわからない無視をされるとさすがに「もう私のこと嫌いなのか」「本当に私のこと好きなのか」と思わずにはいられません。
(私がこう言うと、「何でそういう考えになる?」と怒ります)

最悪にマイナス思考なため、支離滅裂で申し訳ありません。

しかも、何が言いたいのかわからなくなってきましたが、

客観的に見ると、彼は私のことはもう好きではないのでしょうか?
それから、併せてこんな私にお叱りのお言葉をください。

A 回答 (5件)

こんにちは。



追いかける恋って、辛いですよね。
私も恋愛体質ですし、連絡はまめに欲しいと思うタイプです。

率直に私の意見を述べさせてもらうと…

叱る理由が見当たりません。

今回のご質問も読みましたが、全てご自分に原因があるという感じにとれますが、
同性の私からすれば、そんなに我慢してまで、付き合わなきゃダメなのかなぁ…
って思ってしまいます。

質問者さんが、メールをしないと不安になってしまうのを知っていて、
それを訴えているにもかかわらず、してくれないとか、
会いたがりなのを知っていて、近くに来ても気を使ってくれないとか…

ましてやそれが原因で、何度もケンカになっているのに、状況が何も変わらないのは、
あなたが彼に別れを告げる事が出来ないのを知っていて、甘えてるんだと思います。

失礼な表現ですが、ただ都合のいいようにされてるだけです。

前回のご質問後から、さほど状況が変わっていないのならば、
多分この先も同じ事の繰り返しでしょう。

それとも彼なりに、あなたの為に何かしてくれましたか…?


質問者さんはきっと尽くす事の出来る優しい女性だと思います。

もっと苦しまずにお付き合い出来る相手はたくさんいると思います。

まだお若いですので、恋愛が上手く行かず悩んでいる時間でさえ、勿体ないです。


そろそろ潮時ではないですか?

思い切った決断を心からお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事大変遅くなってしまったことを深くお詫び申し上げます。


>質問者さんが、メールをしないと不安になってしまうのを知っていて、
>それを訴えているにもかかわらず、してくれないとか、
>会いたがりなのを知っていて、近くに来ても気を使ってくれないとか…
>ましてやそれが原因で、何度もケンカになっているのに、状況が何も変わらないのは、
>あなたが彼に別れを告げる事が出来ないのを知っていて、甘えてるんだと思います。

彼は彼なりに、相当無理していたんだそうです。
私にとっては「連絡少なすぎる」なんですが、
彼にとっては「今までのペースからいうとしている方」だそうです。
そもそも、価値観がまったくと言っていいほど違います。


>質問者さんはきっと尽くす事の出来る優しい女性だと思います。
>もっと苦しまずにお付き合い出来る相手はたくさんいると思います。
>まだお若いですので、恋愛が上手く行かず悩んでいる時間でさえ、勿体ないです。
>そろそろ潮時ではないですか?
>思い切った決断を心からお勧めします。

ありがとうございます、心が救われました。
来るべきときが来そうなので、決断できそうです。

お礼日時:2012/02/28 16:37

> 客観的に見ると、彼は私のことはもう好きではないのでしょうか?


  >それから、併せてこんな私にお叱りのお言葉をください。

 彼は別れるつもりは無いといっているのですから信じましょう。
 結婚するまでは体の関係は持たないようにしなければなりません。

 体の関係をしてしまえば結婚する必要がなくなりますからね。
 結婚しなくても抱けるのであれば結婚したがる男はほとんどいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう男性は確かに多いかもしれませんね、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/28 16:38

叱る要素はまったくありませんよ♪



むしろ、がんばってるねと誉めてあげたいし、いじらしくかわいいです。


私が質問者様を励ましたいと思うのは、
私も同じような状況だからかもしれません。
というかまったく同じですね(笑)

中距離というところまで一緒です。
彼は去年の春に転勤になり、車で2時間(高速つかって)の距離にいるので
私もシンママということもあり、なかなか会えません。

しかし、彼は地元に戻ってきて、消防団の集まりに参加したり、
地元の友達とボードにいったりしてます。
もちろん空いた時間で私に会いにきたりなんてことはありえません。
本当悲しかったですねー。


それで私も、彼以外のことに集中できるように、本をよんだりゲームしたり
なんやかんや気を紛らわせようとしましたがやっぱりだめでしたね。


結局、気になる人ができました。
その人は私がしてほしいことや言ってほしい言葉をちゃんとくれますし
自分には合ってるんだろうなと思います。
お付き合いするかどうかは別として、今は癒されていますね。


やっぱり、好きならお互い努力すべきなんです。
それを怠った時点で、相手に失礼なことをしてるわけですから、
付き合うと決めたならある程度めんどくさいこともやらなければいけないんですよ。


私は決して浮気をおすすめしているわけでも、別れをうながしてるわけでもありません。
恋愛体質ならなおさら、同じような人のほうが
絶対うまくいくと思う、それが言いたかったんです。


私も彼とは別れていませんよ。
でも、他の人も見ていいんじゃないかと思います。
別に結婚してるわけでもないし、自由ですから。
胸を張っていいことをしているとは言えませんが
ほったらかす相手にも非はあると思ってます。


付き合ってるなら最低限、相手がいやがることはしたらだめでしょう。
それを先にやったのは相手なんです。
だから、文句は言えないと思いますけどね。


お互い、がんばりましょう(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hallogoodbye 様

ご回答ありがとうございます。
私自身、とてつもなく重い女だなと思っているので、誉めてくださるなんて思ってもみなかったです。

hallogoodbye様も中距離恋愛されてるんですね。
本当に、お互いの彼の行動、似ていますね(笑)

気になる人ができたということ、もうそれはいたしかたないですよね。
そうさせた彼が悪いと思いますし、
現に私も、何度も何度も「もう早く他に好きな人を作りたい」と頑張りました。
が、現状では無理でした。
やっぱり彼じゃないとだめで、彼が1番で、彼が大好きなんですよね。
なのに心のどこかで、他に合う人を常に探している自分もいます。
私がそういう考えだから、「きっと彼も私と同じで他にいい女がいたら簡単に乗り換えるんだろう」と勝手に投影してしまってます。
迷惑な話だし、なんか異常ですよね(笑)


>付き合ってるなら最低限、相手がいやがることはしたらだめでしょう。
>それを先にやったのは相手なんです。
>だから、文句は言えないと思いますけどね。

一字一句共感します。
彼だけを一途に愛していくつもりではいますが、今後どうなるかはわかりませんね。


ありがとうございました^^

お礼日時:2012/02/15 01:28

想像ですが、彼はBrilliant_cさんが好きなんだとは思いますが、


比率が違うのでしょう。自分を優先に考えていると思います。

Brilliant_cさんが、相手に対して何を求めているかではないのでしょうか?

Brilliant_cさんもいっそ他の友達遊んでしまえば、
何らかの反応が返ってくるかと思います。

ただ、どうしても好きな気持ちの時は
何のアドバイスを聞いてもムダです。

私の知る限りでは、ダメな人を好きになる場合は
違う人を好きになったとしても、やはりダメな人の場合が多いですし。

Brilliant_cさんが年をとっていくと、考え方がかわるかもしれませんし。

ただ、今の年齢は二度と戻ってこないので
楽しんだらいいのではないかと。

ちゃんと叱れずにすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tomsky 様

ご回答ありがとうございます。


>Brilliant_cさんもいっそ他の友達遊んでしまえば、何らかの反応が返ってくるかと思います。

いえ、彼は完全なる放任主義なので、私がどこで何してようが構わないという人です。
そこも、さみしいなって感じてしまうひとつなんですけどね。


>ただ、どうしても好きな気持ちの時は何のアドバイスを聞いてもムダです。

アドバイスをいただいて、とても参考になる意見を読み「まだがんばれる」と一時的には心が強くなったりしますが、
時間が経つと、また状況が変わらなかったり別の問題が出てきたりで安定しません。
やっぱり、「好きなのに」という気持ちが強すぎるんでしょうね。

おっしゃる通り、この時間は二度とは戻ってきませんよね。
もっとラフに考えられるよう、自分をコントロールしてみます。

ありがとうございました^^

お礼日時:2012/02/15 01:12

質問者様の文を客観的に拝見しただけですが、彼が貴方のことを好きであることは事実だと思います。



実は私の恋人も、恋人が一番、ということではなく、自分である程度自由にしたい人間です。
休日が合ったからと言って私が誘っても会わないこともありますし、他にやりたいことがあればそちらが優先です。
ただ、それでも別れたくないとは言ってくれます。

私もどちらかと言えば恋人優先なので、質問者様のように悩んだ時期もありましたが、別れて後悔するくらいならば、今の状況を受け入れられるようにした方が良いかもしれません。

他の友人と遊んだり、相手への興味を少しでも引き剥がさないと、こちらが辛いですからね。
経験上、こちらからあまり言い過ぎると、余計に連絡が来なくなる、最悪嫌われてしまう可能性もありますので、辛いとは思いますが、少し余裕を持って接した方が上手くいくと思います。
彼も負担にならないし、逆に彼が不安になって、連絡回数が増えるかもしれません。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>yano_i 様

ご回答ありがとうございます.

>休日が合ったからと言って私が誘っても会わないこともありますし、他にやりたいことがあればそちらが優先です。
>ただ、それでも別れたくないとは言ってくれます。

似ていますね.
人のそういう話を聞くと、そうなんだ~って感じですが、
いざ自分が彼を誘って断られると、この世の終わりかと思うくらい落ち込むんですよね.
異常だし、私は何様だって感じですよね(笑)


>経験上、こちらからあまり言い過ぎると、余計に連絡が来なくなる、最悪嫌われてしまう可能性もありますので、辛いとは思いますが、少し余裕を持って接した方が上手くいくと思います。

もう少しで、爆発系の嫌味なメールを送ってしまうところでした.
電話かけてみたら出なくて、またネガティブになりかけたところで掛け直してくれて(彼が電話を
掛け直してくれるなんて奇跡に近いです)、
今ものすごく安心しているところです.
余裕のある対応はまだできなさそうですが、爆発する私を抑えられる私を育てていこうと思います.

とても参考になるご回答、本当にありがとうございました.

お礼日時:2012/02/14 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!