
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2です。
>デスクトップでもフォルダの中でも、ネットワークドライブの中で、でもです。
すみません。ちょっとわかりません。
質問タイトルの
>フォルダ⇒ファイル⇒新規作成⇒フリーズ・・・
での矢印は動作をたどったものではなく、「どの場所でも」という意味でしょうか。
どの場所でも右クリックメニューを開く時に動作が止まったように見える…でしょうか。
それとも右クリックなどしていないのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
もうちょっと詳しく書いてないと、正解は出てこないかもですが・・・。
私なりに思い当たること。
そのホルダにヤバイファイルがある場合。
名前が長すぎるとか。ファイル事態がウイルス形態とか・・・。
だめもとで、
エクスプローラーで(例えばCドライブ)上のツール→フォルダーオプション → 作業の「フォルダーに共通の作業を表示する」 ここのチェック外す
もう1箇所 マイコンピュータ右クリック→プロパティ→詳細設定タブ→パフォーマンスの設定
カスタム設定→ オプションの「メニューをフェードまたはスライドして表示」 のチェック外す
まぁ、他のホルダに移動したりは上のアドレスバーを使うことになるので、不便ですが・・・
No.1
- 回答日時:
ファイルシステムに問題がありそう…。
CHKDSK を /f オプションなしで実行して結果を見てはいかがでしょう。
必要なら /f オプションをつけて実行し直しです。
(ドライブのプロパティから「ツール」→「エラーチェック」でもできたと思う)
とにかくオプションなしで状況を確認してみましょう。
…ネットワークドライブにフォルダーを作っているとか…ないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに対する嫌がらせの謎解き
-
ウインドーズのcドライブをクリ...
-
デスクトップにファイルをその...
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
ファイルにあるデータを、ワー...
-
フォルダの削除について
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
ワードパットをワードに
-
Excelの履歴を、過去1月に渡っ...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
2台のpcを使っていてもう一台の...
-
ファイル移動中にデータが消えた!
-
パワーポイントのスライドを1...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
レジストリのキーを削除
-
Real playerで助けてください ...
-
エクセルVBAでPDFを作成したい
-
Windows8 ファイルの移動や削除...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
Accessのデータベース格納場所の件
-
マイドライブが表示されない
-
ショートカットは作成しすぎな...
-
フォルダの名前が全部同じにな...
-
USBメモリーをDドライブとして...
-
「デスクトップ」フォルダをDド...
-
[クイックアクセスツールバー]...
-
デスクトップにファイルをその...
-
USBに取り込んだ写真を、Window...
-
windows10のシステムフォルダに...
-
デスクトップの場所
-
フォルダの名前が変更できませ...
-
ドライブCからD移動 場所タ...
-
Cドライブに最低限必要なファイ...
-
デスクトップの場所
-
コマンドプロンプトで検索する...
-
ユーザーフォルダ内のAppDataフ...
-
Windows10でタスクバーのフォル...
-
PCのテータの保存場所について
おすすめ情報