
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FMV BIBRO NB55G/Tのビデオ入力はwindows上からの表示ではないですか?
REGZA PC(D731/D711)のHDMI入力はwindowsとは関係なしにTVの入力として動作
なので延滞があるとすれば普通のTV程度でしょう。
ただし、REGZA PC(D731/D711)でオンラインゲームなんかはキビシイです。
この回答への補足
>FMV BIBRO NB55G/Tのビデオ入力はwindows上からの表示ではないですか?
ビデオ入力に切り替えて操作していました。
>REGZA PC(D731/D711)のHDMI入力はwindowsとは関係なしにTVの入力として動作なので、延滞があるとすれば普通のTV程度でしょう。
安心しました。ただ、この機種はアナログ入力がなく、HDML端子だけだったと思いますので、古いゲームは接続できない、ということになりますね。
No.3
- 回答日時:
家庭用ゲーム機をTV機能つきPCで行う場合
・単にモニタとして使用する場合
遅延はなく問題なくゲームができますが、その間にPCでの処理
を挟むことはできません。
つまり、PCの機能を全て除外して単にモニタとして使用する、
ということなのでPCの性能はまったく関係ありません。
・PC側にゲーム機からのデータを送りPCの処理でモニタに映す場合
多少なりとも遅延が出ます。ただ録画機能がなくても
PCソフトで録画などの処理を挟むことができます。
・単独でPC用ゲームをやりたい場合
割高で低性能、見た目重視の一体型PCであれば軽いブラウザゲーム等であれば
動きますが最新の3Dゲームは絶対にできないとお考え下さい。
場合によっては数年前のゲームすら動きません。それ程性能は低いです。
No.1
- 回答日時:
それってPC性能は全く関係ないわな。
単純に映像入寮端子があるかどうかだけの問題です。そんな用途にいちいちクソ高い一体型PCを使用するコスト意識が理解できません。
モニタを買えばいいだけやんw
まあ、最近のモデルは映像入力が付いているがすべてではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
パソコンについて
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
PCゲームが強制終了してしまい...
-
ゲームのウィンドウを大きくしたい
-
windows95のゲーム fly
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
講演会の謝辞の仕方
-
PCでTV見ないのですか?ゲーム...
-
「お話させていただく」か「お...
-
Steamのゲームが起動できない
-
ゲームの人間関係について
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
lolができなくなりました。
-
グラビティというアプリは携帯...
-
中古ゲーム屋さん行くと、PS4や...
-
フォートナイト インチキ塗れ
-
初心者におすすめの
-
リア友で対人ゲームを毎日やっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
パソコンでゲームをしてて用事...
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
パソコンについて
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
ゲームで連打ツールがつかえない
-
Windows95のゲーム「ジグラット...
-
Windows95のゲーム
-
PCゲーム動作環境のCPU欄を満た...
-
DirectX8.1をインストールした...
-
PCゲームが停止してしまう
-
ゲームのウィンドウを大きくしたい
-
フルスクリーンをWindowモードで
-
ゲーム起動時にフルスクリーン...
-
DirectXの初期化
-
HALデバイス
-
新パソコン欲しさに色々見て回...
-
エロゲ対応のパソコン
-
FujitsuのWindows 98に内臓され...
おすすめ情報