
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=2086 …
上記の様な情報を持ったgoogleマップ( KMLと言う形式で情報が埋め込んであるそうです)に
下記、googleマップ上に指定した半径内を塗りつぶし表示できるサービスなのですが
http://www.nanchatte.com/map/circleService.html
両者を合成表示したいです。
技術上可能な気はするのですが、とっかかりが掴めません。
分かる方、解説お願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それぞれのページで KML ファイルをPCに保管し、
http://www.cpslabo.com/tools/view_kml.html
のページで表示させてやれば、見られます。
「Delete ALL」 ボタンを押さなければ、両方ひとつの地図に表示されます。
Chrome を使えば、ファイルを直接選択できますが、そのほかのブラウザではKML ファイルの内容をテキストエリアに貼り付けてください。
No.2
- 回答日時:
のページ下部に[KMLを取得する] ボタンがありますので、
それをクリックするとKMLが表示されます。
内容をコピーして、circle.kml としてテキストファイル形式で保存します。
そのときに
「<!-- This data was generated at http://www.nanchatte.com/map/circleService.html -->」
の1行を削除してください。
Google マップに読み込むときに、上手く認識できません。
Googleマップ(http://maps.google.co.jp/maps) を開き
[マイプレイス]ボタンを押します。
これで自分で地図が作成できるモードになるので、
[地図を作成] → [インポート] → circle.kml を選択 → [アップロード]
で表示可能でした。
No.1
- 回答日時:
解説できるほどわかってませんが、
基本的な機能はgoogleが開発して公開してくれているものを利用しています。
(マーカーを表示する。インフォメーションを表示。図形を表示などなど)
処理する内容を制御しているのはjavascriptで、それに対するAPIが公開されていますのでその辺がとっかかりかと。
http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documen …
てっとり早くどんなことができるのかみるのなら、利用サンプルを
<本家のサンプルページ>
http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documen …
<他のものと組み合わせたりしている方のサイト>
http://japonyol.net/editor/googlemaps.html
http://japonyol.net/editor/archives/google/
(ちょっと古いかも)
http://www.openspc2.org/reibun/Google/Maps/API/
学習するのであれば
http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documen …
調べるのなら
http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documen …
それ以前であるなら、まずjavascriptを
http://www.bing.com/search?srch=105&FORM=AS5&q=j …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイトボードに水性顔料マー...
-
Google マップにマーカーと同心...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
マイページはどこを開くの
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
Youtubeのバグ
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
Outlookのエラー表示について
-
イラレCS2で画像の収集ができない
-
Googleマップの下に出てくる天...
-
5ちゃんねる
-
HPのプルダウンについて
-
Youtubeが勝手に右下に勝手に小...
-
親ウインドのASPをリロードさせ...
-
Webサイト内でスクロールする小...
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
処理終了後にウインドウを閉じる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo地図でマーカーを表示した...
-
VBAでオブジェクトがありません...
-
【javascript】住所から郵便番...
-
どうして+3
-
逆ジオコーディングについて
-
WordのVBAについて
-
GoogleMapsAPI ルート案内
-
Google Maps API v2 現在位置か...
-
地図画面移動のプログラムについて
-
map = new google.maps.Mapで作...
-
Google Mapを利用した情報追加...
-
PHPで入力された住所で地図表示
-
Googlemapsapi V=3ルート検索
-
郵便番号で検索⇒距離順に結果リ...
-
楽天APIについて、グーグルマッ...
-
aspのセレクトボックスにDBのデ...
-
google map の画面サイズを小さ...
-
googlemapで複数条件絞り込みで...
-
既存のgoogleマップに半径表示...
-
onMouseOver、onMouseOutイベン...
おすすめ情報