
XAMPPでPHPとMySQLを使っています。
しかし、そのまま使うと文字化けが起きてしまいます。調べると「UTF-8」にすることで文字化けが起こらないとのことなので変更をし、以下のように全てutf-8に書き換えることができました。
mysql> show variables like 'char%'
-> ;
+--------------------------+----------------------------------------+
| Variable_name | Value |
+--------------------------+----------------------------------------+
| character_set_client | utf8 |
| character_set_connection | utf8 |
| character_set_database | utf8 |
| character_set_filesystem | binary |
| character_set_results | utf8 |
| character_set_server | utf8 |
| character_set_system | utf8 |
| character_sets_dir | D:\program\xampp\mysql\share\charsets\ |
+--------------------------+----------------------------------------+
しかし、それでも文字化けは直りませんでした。以下のコマンドで原因を確かめてみました。
mysql> use testdb;
Database changed
mysql> status
--------------
Server characterset: utf8
Db characterset: latin1
Client characterset: utf8
Conn. characterset: utf8
Db characterset: latin1が原因だと思い、以下のコマンドを実行しました。
alter database testDB character set utf8;
そしてもう一度テーブルを作りなおすと今度は文字化けどころか空白になってしまいました。
なにが原因で文字化け等が起こっているのか分かりません。助けてください。
OSは
Windows Vista
です。
バージョンは
ApacheFriends XAMPP version 1.7.7
+ Apache 2.2.21
+ MySQL 5.5.16 (Community Server)
+ PHP 5.3.8 (VC9 X86 32bit thread safe) + PEAR
です。
回答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
xampp/mysql/my.iniに下記を追記して、mysqlを再起動すれば解消するはず・・・
[mysqld]
character-set-server=utf8
[mysql]
default-character-set=utf8
うちではxamppを入れたらまずこの設定をしています。
http://d.hatena.ne.jp/tetsuwan30/20110823/131406 …
windowsのコマンドプロンプトは文字コードがsjis
日本語をコマンドプロンプト上に貼り付けると読み込まれない(source ファイルパス名で解決)
エディタをsjisで編集していた
主にこの3つが原因でした。
返事が遅れてもうしわけありませんでした。今まで文字化けと格闘していました。おかげさまでなんとか解決しました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL MYSQL エラー 2 2022/10/18 11:37
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- Visual Basic(VBA) Excel VBA カーソルを当てた際に表示される”4161”とは 1 2022/04/30 21:53
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インポートできない。
-
以下のSQL文の間違いがわかりま...
-
perlのDBIよりMysqlにアクセス...
-
UTF-8にしても文字化けが直らない
-
お助けください。。。
-
mysqlの文字化けの対処
-
MySQLのsetコマンドで文字コー...
-
CSVをMYSQLにインポートすると...
-
MySQL(UTF-8)で ~ が文字化け...
-
「set names utf8;」という構文...
-
XAMPP1.7.1をインストールし、M...
-
php mysqlのクエリでエラー
-
mysqlの文字化けが治せません・...
-
PHP,MySQLで日本語のデータの表...
-
MySQLの.sqlファイルを実...
-
TYPE=Inoodbが指定するとワーニ...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
MySQLのユーザー設定について
-
データベースのサンプルの追加...
-
さくらインターネットのMySQL ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UTF-8にしても文字化けが直らない
-
Mysqlの文字化けについて
-
テーブルに日本語が登録できない
-
さくらのレンタルサーバで文字...
-
DB内の日本語データがPHPで取得...
-
データの移行について
-
UTF-8をMySQLに伝達させるには
-
MySQL 文字化けについて(PHP)
-
検索で濁点や半濁点をヒットさ...
-
MYSQLで日本語が入力できない
-
xamppのMySQLの文字化け
-
「set names utf8」ですよね?
-
日本語をinsert時に文字化け
-
mysql>status で
-
設定が更新されない
-
xampp の mysql 文字化け
-
mysqldumpでリストアし一部外字...
-
MySQL5.1の文字列サイズは文字...
-
データベース(mysql)の日本語...
-
MySQL文字化け「表」について
おすすめ情報