メモのコツを教えてください!

大根を1本買ってくると、いろいろな部位を料理に応じて使うと思いますが、その時、葉っぱが付いている根元部分はどうしますか?
もちろん、そのまま生ごみとして捨てますか?
小皿などに入れて、水を入れて育てますか?

私は育てています。
しばらくすると、真ん中あたりから葉っぱが伸びてきて、ちょっとした具などに使えます。
2回くらいは収穫できます。

「大根の葉っぱの根元って、どうしてますか?」の質問画像

A 回答 (9件)

私は、葉を落としてない大根を直売所で買ってきます。


葉は炒め物や味噌汁の具にします。
葉の根元の部分は、図のようにスライスして漬物にしています。
キャベツの外側の葉も漬物にします。
何でみんな捨てちゃうのでしょうか?
もったいないですね。
「大根の葉っぱの根元って、どうしてますか?」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やっぱり漬物ですね!
図解で示して頂いたので、切り方がよく分かりました。
今度やってみます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 00:34

こんばんは。


GOOD JOBですね。
家では、『ぬか漬け』です。
そのまま糠床にいれてます。
漬かったら、はっぱと一緒に刻み、おかかと醤油をかけて温かいご飯にかけて食べます。
軽く二杯はいけますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぬか漬け、おいしいですよね!
皆さんの意見を見ると、やはり多いのは漬物ですね。
私みたいに育てているのは少数なのかも知れません。
皮も有効活用している人もいて、大根は捨てる部分がないありがたい野菜です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 10:46

tombiさんの絵がオモロイですお(^    ω    ^)



浅漬けにして食べますお(^    ω    ^)

ご飯3杯はイケますお(^    ω    ^)

あ、食前にご飯3杯ですお(^    ω    ^)

お(^    ω    ^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり浅漬けという意見が多いですねお!!
これはやったことがなかったので、一度試してみますお・・・

回答を頂、ありがとうございました。

お(^з^)

お礼日時:2012/02/19 00:36

おやおや、アーバン・アグリカルチャーってわけですね。



そうですそうです、浅漬けなんかもいいですよね、

わが家では、手に入るなら、できるだけ葉っぱがそっくりついたお大根を買ってきます。
葉の部分は葉っぱの根元まで良く洗って、細かく刻んで、一度フライパンで炒りつけて
から、オカカと一緒に濃い目のお醤油味で煮込みます。ホタテのフレークなどを合わせ
るのもいいし、バリエーションもいろいろ、お茶漬けにもいいし、ビールにもトースト
にもよく合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、長い葉っぱのまま売っている場合は仰っているような方法で調理します。
皆さんも言っていますが、浅漬けもいいですね。
これは試したことがなかったので、一度やってみます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 00:33

私の母は、


それはそれは細かい「微塵切り」にして、
ゴマ・しらす干し等を入れて 乾煎りして、
ふりかけ を作ってます。

私は、葉っぱは使いますが、根本は処分してました。

豆苗が好きなんですが、水に漬けて葉っぱを伸ばして食べたんですが、
ある日、栽培中の豆苗に、コ蠅が何匹も たかっていて、
怖くなって、捨てるようになってしまいました。

何か良い、コ蠅対策有りますか?
逆質問しちゃって、ごめんなさい(××)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>栽培中の豆苗に、コ蠅が何匹も たかっていて
なぜでしょうね?
気になったのでちょっと調べてみましたら、やはり同じ悩みを持っている人がいるようで・・・
解決法のひとつは「ハエ取り紙」がいいらしいです。
周りに囲むようにして置くといいみたいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 00:31

こんにちは。



あれ~
この部分って、浅漬けにしたら美味しい部分ですよね?
勘違いでしたらスミマセン・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、浅漬けでしたか!
私が知らなかっただけかも知れません。
やってみます・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 18:59

捨てますね。


再生は知ってますが、めんどくさいので。

もちろん、観葉植物としてキッチンのカウンターに
小さらに水を入れて置くことはしたことあります。
芽も薬味として利用したことも。
小バエが湧いたりして嫌になったこともあります。
気が向いたらやるかもしれません。
この程度の事だと、スタンスが結構コロコロ変わる。

ニンジンの葉っぱは観葉植物としても可愛いですね。

直売で買った葉っぱ付き大根も炒めて食べたり食べなかったり。

大根を1本買うと、先っぽから使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初はすぐに水がなくなるので補充が大変ですね。
で、ちょっとこまめに見ないと、仰るように汚くなって小バエがわくようなことに・・・
>大根を1本買うと、先っぽから使います
部位によって味(甘さ、辛さ)が違うらしいですね。
私はいつも「葉付き」を買って、葉はお味噌汁の具とかそのまま炒めたりします。
大根はいろいろと使えて便利ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 18:58

同じく育てます



葉っぱが付いている場合、「手でこすらないと落ちない汚れ」直前で切って葉っぱを食べ、
大根の頭を少し大きめに切って水栽培、
本体は皮をむいて調理、
皮も箸休めやご飯のお供などの別料理にして食べます

大根と人参からは殆どゴミが出ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、皮も利用法があるんですね!
よく洗えばそのまま使えそうですね。
ちなみに人参は、剥いていると思っている皮は皮ではないらしいです。
私はそれを聞いてから、そのまま使っています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 18:53

我が家ではみんな好んで食べますよ。


あの部分を捨てるなんてもったいないです。
あの根本の食感が好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べますか!
根元ならではの食感があるんですね。
私は伸びた葉を数回収穫したら、根元はシワシワになってしまうので捨てています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!