プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

葉脈標本を作ることになったのですが、どんな葉を使えばよいのか・・・
過去の質問を見てみたのですが、本当にどれがよいのかわかりません。
(サザンカ、シャリンバイ・・・とか言われても^^)
一番作りやすいのは、どんな葉なんでしょう?
植物の名前、あと若い葉、など細かな情報も教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

葉脈標本は,照葉樹(葉のテカテカしたもの)や反対に柔らかい葉はうまくいきません。

葉脈が堅くしっかりした物なら何でも大丈夫ですよ。

植物の具体的な名は,下記URLをご覧下さい。作り方も載っております。

参考URL:http://www.museum.comet.go.jp/ogawa/yomyaku/defa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
作り方の資料も参考にさせていただきます

お礼日時:2002/11/23 07:12

こんにちは。


葉脈標本、懐かしいですね。

やっぱり、冬でも葉っぱが枯れない、常緑広葉樹(照葉樹)の仲間でしょうか。
ヒイラギ、チャ(茶)、サザンカ、タブ、ツバキ、犬ビワ、ピラカンサス、
あと、観葉植物でバギラ、ゴムとかも良いですね。

>一番作りやすいのは、どんな葉なんでしょう?
◎作りやすくて、きれいなのは、『ヒイラギ』が一番!!(個人的に)

葉っぱの表面が艶つやしていて、裏側がすこし白く粉を拭いたようにザラザラした物、手で持ってみて分厚い葉っぱ、葉脈を手でこすってみて太くて硬いものがお勧めです。古い葉っぱ程、葉脈が硬く、葉っぱの形がしっかりしている物ほど葉脈標本にむきます。
逆に、若い葉っぱや、手でもむと崩れてしまう葉っぱは、葉脈標本に向かない場合があります。

その他に、葉脈を色付けして楽しむ方法があります。
葉脈標本を水彩絵の具の液に漬け、乾燥させると、色付きになります。
また、洗面器に水をはり、マニキュアを水面に赤、青、黄とか何色か浮かべて、葉脈標本ですくい揚げると、虹色の葉脈標本が出来ます。
これを、画用紙等の台紙に張って、栞にしたり、クリスマスツリーの飾り付け、ショーウィンドウのディスプレーにも使えます。
葉脈標本でアートして、デザイナーになれるかもしれませんね(^。^)

頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい解説どうもありがとうございました!!!
頑張って見つけに行きたいと思います!

お礼日時:2002/11/23 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!