
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>肥料には有機の液体肥料を使いました。
堆肥などの元肥を入れていないのですか?
液体肥料ですと、元肥としては機能しません。
キュウリの葉が黄色くなる原因は、窒素飢餓の可能性があります。白菜などでもよく起こりなす。
窒素肥料自体が最初から少ない場合にももちろん起こりますが、熟成していない堆肥を使うと、土の中で細菌が堆肥の熟成を始めてしまい、細菌自身が窒素を消費してしまうため、これもチッソ飢餓の原因になります。
No.3
- 回答日時:
葉っぱ一枚全体が黄色くなれば「チッソ欠乏」。
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs_idx.html
の「きゅうり」の「障」をクリック。
「チッソ欠乏」をクリック。
その他の黄変はそれぞれ該当項目をクリック。
No.2
- 回答日時:
チッソ欠乏または肥料の過剰ではないでしょうか?
参考
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/acu/seiri/tisso_ …
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/ana/seiri/tisso_ …
とりあえず、様々な要因が考えられますが、
基本的には、黄色くなった葉はそのまま時間が経てば枯れて葉の根元から自然に枯れ落ちるので、
そのままにしていても問題ありません。
それよりも、根本的な原因と対策に意思してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
キュウリの葉が黄変しました
その他(暮らし・生活・行事)
-
きゅうりの葉が黄化して育ちません???
ガーデニング・家庭菜園
-
キュウリの下の葉の枯れと水やりについて。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
ガーデニング・家庭菜園
-
5
手の甲や手の指と指の間や手首、手のひらに赤い発疹が出て猛烈に痒いです。
子供の病気
-
6
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
ナスの苗の葉が黄色い(写真あり)
ガーデニング・家庭菜園
-
8
オルトランをまいて数日で食べた場合の害
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
きゅうりの実が枯れます
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ナスの葉が濃い紫に変色?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
野菜苗の双葉、取ってもいいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
ミニトマトの葉に茶色の斑点
ガーデニング・家庭菜園
-
13
手の甲と指に蕁麻疹なのか湿疹なのか小さな水泡ができて物凄く痒いです。手のひらにはでません。 特に右手
皮膚の病気・アレルギー
-
14
肋間神経痛について教えて!
泌尿器・肛門の病気
-
15
賞状の保管方法・通知表や健康診断書も・・
その他(家事・生活情報)
-
16
ミニモニの身長
邦楽
-
17
クレジットカードで、宝くじは買えますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
マライヤキャリー
洋楽
-
19
スイカの栽培、市販の苗を植えて1ヶ月経っても成長し始めません。どこが
その他(趣味・アウトドア・車)
-
20
倒立前転と、開脚前転のコツを教えてください!!
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
長ねぎを一部使うときは、上か...
-
5
きゅうりについて(葉っぱが黄色...
-
6
ビワの木が枯れてきています。
-
7
よもぎと菊の見分け方
-
8
生理的と生態的
-
9
モンシロチョウの幼虫が突然消えた
-
10
【緊急】観葉植物が枯れ死ぬ寸...
-
11
カステラの底の紙って普通食べ...
-
12
キャベツの葉っぱ
-
13
植物群落の樹木を覚えているの...
-
14
蔦のからまった樹木は枯れてし...
-
15
六角形のオクラ
-
16
中学の校庭の周りにはキョウチ...
-
17
セスジスズメガ の幼虫駆除の...
-
18
植物はどうやって高い所まで水...
-
19
えごまの葉の洗い方について
-
20
小松菜についている白ゴマのよ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter