
こんにちは。
困っており、お助け頂きたく質問致します。
Windows7を使っていて、通常に立ち上げると真っ黒の画面でマウスポインターだけ表示され、
何も手が打てないので、セーフモードで立ち上げると、こちらは立ち上がります。
問題解決の為、セーフモードからシステムの復元を実施しようとすると、
「システムの保護が無効になっているので、システム保護を有効にしてください」と表記されます。
ヘルプの指示に従い、コントロールパネル>システムに移り、指示ではここの左側のウインドウで、
「システムの保護」をクリックし、次の対象ディスクを選ぶ手順なのですが、
私のPCで試みると、システムの画面で左側に、
・デバイスマネージャー
・リモートの設定
・システムの詳細設定
の3つのボタンがあるだけで、肝心の「システムの保護」ボタンが存在しません。
これがない為、システムの復元が行えず手詰まりになっています。
セーフモードから立ち上げているから該当ボタンがない?
この状態で、どうやったらシステム保護を有効に切り替えられるようにできるか、
ご教示をお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>「システムの保護が無効になっているので、システム保護を有効にしてください」と表記されます。
通常の動作です。
Windows7はセーフモードでは「システムの復元」の復元ポイントを作成するためのサービスは起動していませんので、そのタブは表示されません。
Windows7でセーフモードでシステムの復元を行うには、[スタート] メニュー→ [すべてのプログラム] → [アクセサリ] → [システムツール] → [システムの復元] を起動します。
ただし、前述のように、セーフモードではシステムの復元の復元ポイントを作成するためのサービスが動作していませんので、システムの復元の最大の機能である「復元を実行する直前の復元ポイントを自動的に作成する」という機能が動作していない状態で行う事になります。つまり復元しても思ったように動作しない場合の「システムの復元の取り消し」に使用する復元ポイントが存在しないまま復元作業を行うことになりますので、戻る復元ポイントに不具合がある場合は最悪二度とOSが起動しなくなります。
それと、復元を利用する前に、通常モードで起動できないときにexplorer.exeを再起動するというのも試してみて下さい。
●Explorerを再起動する方法 | Regen Press
http://rp.exadge.com/2008/08/07/way-to-restart-e …
参考URL:http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
Windowsの復元機能でウイルスは...
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
システムの復元が出来ないとPC...
-
エロサイトからの代金請求のポ...
-
システムの復元ではアプリケー...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
2chのスレを見てた際にとあるリ...
-
拡張子canとは?
-
WebArchive をWindowsで開く
-
動画のダウンロードが突然出来...
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
画像データをパスワード管理し...
-
会社のパソコンの整備について...
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
アプリケーション定義またはオ...
-
勝手にダウンロードされた Web...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
マウスポインタが点滅する
-
システムの復元がないのですが
-
システム復元時のエラーについて
-
エロサイトからの代金請求のポ...
-
reimageplusのサイトが勝手に立...
-
アダルトサイトの登録画面が消...
-
システムの復元ではアプリケー...
-
windows xp 開いたら?
-
PCから筆王を間違って削除し...
-
ASUS
-
「システムの保護」ボタンがない
-
Windowsの復元機能でウイルスは...
-
削除したプログラムを復活させたい
-
タスクバーの設定
-
パワーポイントが強制終了して...
-
システムの復元ウィザード
-
サーチエイドというソフトについて
おすすめ情報