dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆ぐるめ19で、普通はがきに宛名印刷で、印刷可能枠に差出人の郵便番号が入りません。

プリンターではがきに設定。

用紙選択で普通はがき 縦置き 縦書き1を選択。

位置補正など試しましたが、印刷可能枠が年賀状の枠の大きさです。

対処方法を教えて頂きたくよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

差出人郵便番号が、普通はがきのテンプレートであるにもかかわらず年賀状の差出人郵便番号枠とおぼしき位置に印刷される、と解釈してよろしいですか?


数字自体は印刷されているのですよね。
そうだとすると13mm位ずれているような感じになるはずですが…。

 実際の各々の官製はがきの差出人郵便番号枠は幅29mmであり、各々の位置は定まっています。
この枠内に位置補正しても入らないというなら対処法はちょっと判りません。
不思議な現象です。

>用紙を変更したら、印刷枠も変わらないのでしょうか?

テンプレートを変えると年賀状と普通はがきでは差出人の郵便番号枠位置が違いますから結果はおのずと変わるはずですよ。

 用紙選択画面で「はがき(差出人有)」タブから新規に作成なさっていますか?
「マイ用紙」タブに保存しておいた「縦置き 縦書き1」を選んだとしたらユーザーがすでに”位置補正した可能性がある”ため思わぬズレが生じるかもしれません。
つまり筆ぐるめは「縦置き 縦書き1」といっても「マイ用紙」カテゴリーと「はがき(差出人有)」カテゴリーで同名でありながら中身が違う場合があります。
「はがき(差出人有)」タブからお試しください。
    • good
    • 0

「入らない」というのは「ズレ」る場合や、プレビュー画面上に番号が表示されない場合などが考えられますが、どのような状況なのでしょうか?



またプリンタドライバ側のプレビューがあるようでしたら、それには郵便番号が表示されているでしょうか?

ズレる事を想定すると、初期設定なら枠内に入るようになっていると思いますから、念のため印刷タブの位置補正に数値が入力されていないかお確かめください。
初期値は0.0mm。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

初期設定では、年賀状枠になっており、用紙を普通はがきにしても、年賀状枠で
印刷枠に入りません。
印刷してみましたが、やはり同じでした。

用紙を変更したら、印刷枠も変わらないのでしょうか?

お礼日時:2012/03/21 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!