dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の年賀状を作ろうとして筆ぐるめを開いたのですが、
何度開いてもあて名や裏面の印刷可能枠がなぜかずれています。
これをきっちりハガキの中に収めるよう移動するにはどうすればいいでしょうか?
それとこれまで何も設定を弄ってないんですがなぜ急にこうなったのかも教えてください。
凄く困っています。どうかお願いいたします。

「筆ぐるめの印刷可能枠がずれて困ってます」の質問画像

A 回答 (3件)

印刷可能枠について


プレビューエリアに表示されている印刷イメージの、赤い点線枠(印刷可能枠)の表示/非表示を切り替えます。
この枠はお使いのプリンターで印刷することが可能な部分を枠で表しています。
[フチなし印刷をチェックすると印刷可能領域が青い点線で表示されます。]

筆ぐるめ側でこの枠の大きさや位置を調節することはできません。

また、この印刷可能枠よりはみ出た部分の印刷が、プリンターによっては次の用紙に印刷されてしまう場合もありますのでご注意ください。初期状態ではチェックがついている状態になっています。

從って、印刷可能枠の位置を調整する機能はないようです、但し実際の印刷範囲は
印刷>位置補正>(全タイの位置)「上下補正」「左右補正」に数値を入れてmm単位でずらすことが出来ます。
    • good
    • 6

筆ぐるめ自体では調整不可みたいです。


プリンター設定に依存してるようです。
http://vpost.fsi.co.jp/GourmetQA/answer.aspx?pat …
    • good
    • 2

筆ぐるめのヘルプや、設定を見直してはどうですか?


プリンターの設定、
もしくは異状も考えられます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ただ、どこを確認すればいいのかが分からないんです・・。

補足日時:2014/12/26 04:41
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています