dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

圧縮したファイルと圧縮していないファイルについて質問です。
1.圧縮したファイルと圧縮していないファイルでは、どちらが壊れやすいですか?
2.壊れたかどうか、チェックしやすいのはどちらですか?
3.壊れたファイルを修復しやすいのはどちらですか?
4.バックアップするなら、どちらがお勧めですか?
5.総合的に圧縮するべきだと思いますか?
これから保存する際に圧縮すべきか迷っています。みなさんのお力添えの程、よろしくお願いいたします。
ちなみに、画像ファイルや動画ファイルを保存しています。OSはWindows7です。
圧縮したファイルと圧縮していないファイルの両方で、データが壊れた経験があります。
(圧縮していないファイルでは、画像の下半分が灰色になったり、ファイルが開けなくなったりです。)
(圧縮したファイルでは、crcが違います。ファイルは壊れています。と解凍する際にメッセージが出ました。解凍したファイルはやはり壊れていました。)

A 回答 (4件)

圧縮ファイル=ZIPやRAR、LZHなどの可逆圧縮と解釈して


回答します。
ちなみに画像や動画ファイルはそもそも圧縮されています。
そのためZIPなどに圧縮してもファイルサイズは小さくなりません。

1. 画像、動画ファイルなら同じです。
  圧縮してサイズが半分になれば壊れる確率も約半分と
  思います。クラスタサイズとファイルサイズにもよりますが

2. チェック?アプリで開けるかどうかで判断する?
  それであれば圧縮しているファイルの方が一手間多いですね。

3. 壊れたら修復できないと思います。

4. 無圧縮ファイル。動画や画像ファイルを圧縮しても効果が
  小さく処理時間や電気代がもったいないので。

5. 総合的に圧縮?OSの機能でのフォルダごとに圧縮という
  意味であればすべきではありません。
  4と同じで効果が少ないからです。

主さんの対象にしているファイルでは圧縮処理は必要ありません。
Office系のファイルであれば効果があると思います。

余談ですがファイルシステムの仕様上小さなサイズのファイル
(1KBなど)がたくさんある場合ZIPファイルなどで複数ファイルを
1ファイルにまとめると効果が期待できます。

HDDがタイ洪水の影響で少々高価な状況ですが手間に比べたら
安いものなので足りなくなったら買い足した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

圧縮しても、あまり効果がないということなので、圧縮はしないことにしました。それから、ファイルが壊れたときのために外付けHDDのバックアップ先をふやすことにします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 12:52

まず、ZIPなどの圧縮ファイルについてですが、貴方はなんの目的で圧縮しているのですか?


バックアップが目的ならZIPなどに圧縮するメリットはあまり有りません。それはご自身で経験してよ~くわかっていると思います。

大量の複数ファイルをアーカイブする目的でZIP形式にした場合、そのファイルが壊れたら完全な形で取り出せる圧縮前のファイルがどれだけになるか・・・まったくわかりません。最悪の場合全滅です。
圧縮前のファイルだったら復元不能になるのはかなり限定的。

どちらが助かる数が多く、安全の確立が高いかわかりますよね。


それと、質問とは趣旨が変わりますが・・・
貴方が使用しているパソコンのハードディスク、寿命が来ていませんか?
記録した内容が頻繁に変わって画像の下半分が灰色になったり、解凍時にCRCエラーが頻発するようではハードディスクそのものに問題があると考えたほうがいいですね。

問題を抱えている補助記憶装置を使用している限り、バックアップは圧縮するべきか否かなんて論外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

圧縮ファイルは最悪の場合、全滅との事なので、圧縮はしないでおこうと思います。ファイルは、外付けのハードディスクに移動させて保存していたのですが、ご指摘のように、寿命かなと感じます。新しい物を買ってそちらに保存していこうと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 13:03

圧縮は複数のファイルを1つのファイルにまとめる手段とお考え下さい。


容量圧縮のために圧縮は記憶媒介の容量が小さかった前時代的なものです。
対象が動画とか巨大なファイルなら圧縮も考慮する価値がありますが、その程度です。

バックアップで圧縮というのはあまり意識されなくてもいいかと思います。
(イチイチ圧縮というのも面倒くさいと思います)
それよりはバックアップ先の個数を増やした方が確実でしょう。

メーカーや回線業者はエラーが起こる確率を10億分の1程度に見ています。
これは大きなようでいて、地デジだと5分で1回エラーが発生することになります。

故に圧縮、復元という余分な動作が入る分だけエラーになる確率が高くなるといえます。
圧縮をするのならばRARなどのチェックデジットを持ったものだとエラーに対して強固になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。いちいち圧縮するのも面倒なので、圧縮せずにバックアップすることにします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 12:54

1)USBやハードディスク上に保存されているファイルなら壊れる時は同じです。



4.<バックアップするなら専用のバックアップアプリを使った方が賢明。
バックアップアプリに関してはすべてオリジナルの圧縮ファイルでバックアップされています。


>圧縮したファイルと圧縮していないファイルの両方で、データが壊れた経験があります。
それは圧縮する、しないという問題より保存先のメディアに問題ありでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バックアップ用のソフトがあるんですね。バックアップする際は調べてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!